くせになる味わい!「照り焼きわさびマヨチキン」レシピ

人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「照り焼きわさびマヨチキン」レシピです。カリカリ&パリパリの皮に甘辛照り焼きのたれがからんだボリューム満点の逸品。 冷めてもしっかり味なのでお弁当おかずにもぴったりです。
2025/08/13
2025/08/13
こんにちは、松本ゆうみ(ゆーママ)です。今回は、パンチのあるソースがくせになる「照り焼きわさびマヨチキン」をご紹介します。
くせになる味わい!「照り焼きわさびマヨチキン」レシピ
保存期間
冷蔵:5日間
※たれをしっかりからめて、わさびマヨをかけていない状態
分量
2人分
材料
- 鶏もも肉…2枚
- 薄力粉…大さじ2
- サラダ油…大さじ1
- A はちみつ・しょうゆ…各大さじ2
- A 砂糖・酒…各大さじ1
- B わさび(チューブ)…3cm
- B マヨネーズ…大さじ2
- 刻み海苔…適量
作り方
1. A、Bの調味料はそれぞれ混ぜ合わせておく。
2. 鶏肉は厚みが均等になるように、分厚い部分は切り開き、皮目にフォークで全体に穴をあけ、茶こしで両面に薄力粉をまぶす。
3. フライパンにサラダ油を入れて弱火にかけ、2の鶏肉の皮目を下にして入れ8分焼く。裏返してさらに3分焼きペーパーで余分な脂を取る。
4. 3にAを入れて全体に煮からめ、食べやすい大きさに切り器に盛る。B、刻み海苔を適量かける。
調理のポイント
・鶏肉に薄力粉を多めにまぶし弱火でじっくり焼くことで、鶏肉からも油が出てくるので唐揚げのような状態になり、カリカリとした食感に焼き上がります
・たれをからめる前に余分な油はキッチンペーパーで取り除き、たれがよくからまります
・たれは皮目が上になっている状態で煮詰めていき、最後にサッとからめるとカリカリの状態を維持できます
お子さんにはわさびを抜いて調味料を仕上げてください。ぜひお試しくださいね♪