フーディストノートアプリ

炒める順番が決め手!しみじみおいしい「牛肉と長ねぎの旨み炒め」

炒める順番が決め手!しみじみおいしい「牛肉と長ねぎの旨み炒め」
人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「牛肉と長ねぎの旨み炒め」レシピです。ご飯がすすむしみじみおいしいおかずなので、ぜひ作ってみてくださいね。炒める順番でおいしさがぐっと変わりますよ♪
松本ゆうみ(ゆーママ)
松本ゆうみ(ゆーママ)
2025/11/13
2025/11/13

こんにちは^^松本ゆうみ(ゆーママ)です。

今回ご紹介するのは、牛肉と長ねぎを使ったご飯がすすむしみじみおいしいおかずです^^

先に長ねぎとしめじを炒めることで、しめじの旨味と長ねぎの甘味を引き出します。

牛肉はあえて後から加えます。

このひと手間で、とってもやわらかく仕上がりますよ。

少し手順を変えるだけで、ぐっとおいしさが増します(*^^*)

でも、さっとできて簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね♪

「牛肉と長ねぎの旨み炒め」レシピ

牛肉と長ねぎの旨み炒め

材料

  • 牛肉(肩ロース薄切り)…150g
  • 長ねぎ…2本
  • しめじ…1袋(大)
  • A 砂糖・みりん…各大さじ2
  • A しょうゆ…大さじ1
  • A 顆粒和風だしの素…小さじ1/3
  • サラダ油…小さじ2

作り方

1. 牛肉は食べやすい大きさに切る。長ねぎは8mm厚さの斜め切りにする。しめじは石突きを落として小房に分ける。

牛肉と長ねぎの旨み炒め

2. フライパンにサラダ油をひいて中火にかけ、1の長ねぎ、しめじを加えしんなりするまで4分ほど炒める。Aを加えてさらに1分ほど炒める。

牛肉と長ねぎの旨み炒め

3. 2に牛肉を加えて汁気がなくなるまで2~3分ほど炒めてできあがり。

牛肉と長ねぎの旨み炒め

牛肉と長ねぎの旨み炒め

ポイント

・牛肉を加えたら、肉の色が半分ほど変わるまではあまり触らず、やさしく炒めてください。肉の色が変わる前に触りすぎると調味液がにごり、臭みが出てしつこい味になってしまいます

・お弁当に入れる場合は、脂の少ない部位がおすすめです

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございます(#^^#)

この記事のキーワード
この記事を書いた人
料理研究家,調理師
料理研究家,調理師

ドーナツ専門店&スイーツショップオーナー/元パン職人(パンシェルジュ)。男児3人の母。冷凍の作り置きやパン、お菓子のレシピをInstagramで発信。レシピ本の累計発行部数は80万部を突破し、最新著書『ゆーママの小分け冷凍おかずでまんぷく弁当』(扶桑社)も好評発売中。NHK「きょうの料理」、関西テレビ「土曜はナニする!? 」、テレビCMの出演や企業の冷凍レシピ開発アドバイザーなど、多方面で活躍中。

 

<ブログ>
松本ゆうみ(ゆーママ) オフィシャルブログ

<Instagram>
松本ゆうみ(ゆーママ)(@yu_mama_cafe)

 

※松本ゆうみ(ゆーママ)さんへの取材・仕事依頼はこちら

関連記事

Campaign キャンペーン

「松本ゆうみ(ゆーママ)」の人気ランキング
新着記事