SNSで“いいね”1万超!tokaさんの大人気レシピ5選

ポットで即席だし茶漬け
ポットで即席出汁茶漬け🫖
— toka (@tokanokiroku) January 23, 2022
昆布5g・鰹節5gをポットに入れて、熱湯250ccを注いだら出汁が出るまで数分待機。その間にトッピング準備。沁み渡る…🍵 pic.twitter.com/e3gjLNXA09
お手製のお茶漬けのレシピです。昆布とかつおぶしの風味をしっかりと堪能できます♪このときのトッピングは白ごま、花あられ、三つ葉。トッピングに塩気がない場合はお湯を注ぐ前のポットに塩をちょろっと、そして隠し味に砂糖を少し入れるのもおすすめだそう!
しめじの和風マヨパスタ
しめじの和風マヨパスタお気に入り🗒
— toka (@tokanokiroku) July 19, 2022
パスタ80gを茹で、残り2分になったらほぐしたしめじ1/2株を入れて一緒に茹でる。
ボウルの中にマヨネーズ大さじ2、顆粒だし小さじ1、醤油小さじ1を準備。茹で上がったしめじとパスタを和えて器に盛ったら仕上げに青ねぎと黒胡椒。お好みで山椒を振りかければ完成🍝 pic.twitter.com/r2KcwkLVyv
続いてご紹介するのは、しめじが主役の和風マヨパスタ!パスタ麺としめじを一緒にゆでるので、ほんのりとしめじの風味が麺につきます。こちらのレシピは一人前だそう。お湯1Lに対して、塩小さじ2を加えてくださいね♪
お好み風トマト
小腹が空いたらよく食べるお好み風トマト🍅
— toka (@tokanokiroku) April 14, 2022
カットしたトマトにチーズを乗せてとろけるまでレンジで加熱→オリーブオイルとマヨネーズ、お好み焼きソースをかけるだけ。
罪悪感ないし一瞬でトマト一個消える。 pic.twitter.com/2CP8Swz6aA
こちらはレンチンしたトマトとチーズを、お好み焼きソースとマヨネーズでいただくレシピ。溶けたチーズがソースやトマトとよくからみます♪しっかりとした味なのに主役はトマトだから、罪悪感なく食べられますね。
木綿豆腐のほわほわチキンナゲット
ずっとこのレシピで作り続けようと思えた木綿豆腐のほわほわチキンナゲット🍽
— toka (@tokanokiroku) August 5, 2021
お豆腐率高めだけどものすごくジューシーに仕上がるし、ボウルに全ての材料を入れて混ぜるだけなので楽チン✌︎ pic.twitter.com/bq3W85NbcQ
豆腐と鶏ひき肉で作るナゲットのレシピです。お手頃な材料で作れるから、節約中にもぴったり。豆腐のおかげで冷めてもやわらかく、お弁当にもおすすめです。加熱時間は目安なので様子をみて調節してくださいね。
白玉団子
小さい頃、母とよく作ったやさしいおやつ。
— toka (@tokanokiroku) August 20, 2022
白玉粉と水切り無しの絹ごし豆腐で簡単に出来上がるしらたま団子。
茹で上がったら氷水でしっかり冷やす。
つるんとした食感が美味しい🍵 pic.twitter.com/ypSQKBgZgd
最後にご紹介するのは、絹ごし豆腐と白玉粉で作る白玉団子です!なかなかまとまらない場合は、白玉子や豆腐、水の量を調節してみてくださいね。きなこ&砂糖やココアパウダー、黒蜜などお好みのものをかけて召し上がれ♪
***
どのレシピも魅力的ですが、なかでも最後の「白玉団子」はtokaさんの思い出の一品。さっそく作ってみたくなりますね♪tokaさんのSNSには、今回ご紹介したような素敵なレシピがたくさん投稿されています。見ているだけでもなんだか心が温かくなる投稿ばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

<X>
<Instagram>
<YouTube>