“天かす”が決め手!パクパク何個でも食べられる「たぬきおにぎり」レシピ

今回は、天かすをご飯に混ぜて作る「たぬきおにぎり」をご紹介します。天かすのコクと旨みがご飯にしみわたって間違いないおいしさですよ。サクッとした食感が楽しめるのも魅力です。朝食や軽食にぜひ作ってみてください♪
2025/09/28
2025/09/28
3
★はアプリでお気に入り登録された数です
止まらない「福神漬けと大葉のたぬきおにぎり」
さっぱりとした味わいの福神漬けと大葉を加えたたぬきおにぎりです。パリパリとした食感も楽しめますよ。冷凍保存ができるので、たくさん作って冷凍庫にストックしておくのもおすすめです。
ツナマヨをトッピング♪「わさび昆布のたぬきおにぎり」
わさび昆布のピリ辛とツナマヨの旨みがたまらないたぬきおにぎりです。天かすにめんつゆを混ぜるときに、しっかりとしみ込ませないのがポイント。めんつゆのしみていない部分がカリッとしていて、食感を楽しめます♪
さっぱりコクうま「ちりめん山椒と梅干のたぬきおにぎり」
ちりめん山椒とほぐした梅干しを入れたたぬきおにぎり。さっぱりとしていますが、天かすのコクが加わることでより深い味わいを楽しめます。山椒の清涼感や梅干の酸味で、食べたら気分もスッキリ整いそうです。
忙しい朝でも作れる「揚げない天むす」
ご飯にえび、天かす、めんつゆなどを混ぜておにぎりにしたら天むす風に♪えびの天ぷらを揚げる手間が省けるので気軽に作れますね。ねぎの代わりに大葉を入れたり、ゆかりを加えたりとアレンジするのも◎です。
***
天かすを加えることでいつものおにぎりがワンランク上のおいしさになりますよ♪使い切れない天かすの消費にもおすすめなので、ぜひ試してみてください!