水筒の底までしっかり洗える!セリアの「スポンジトング」と「ミニスポンジ」はセット使いがおすすめ♪
 
            セリア「スポンジトング」と「水キレの良いキッチンスポンジ」

水筒を洗うスポンジは、柄とスポンジが一体型のものが多いですが、Seria(セリア)では柄の部分だけの「スポンジトング」が販売中!
スポンジトングの長さは2種類。25cmの普通タイプもありますが、こちらのロングタイプは全長約35cmで、1.5Lの大きい水筒でも洗いやすいのがうれしいポイントです。
棒の先にスポンジが最初からついているものだと底の隅々までは洗いきれなかったり、スポンジの衛生面が心配だったりしますよね。
スポンジトングとスポンジを分解してそれぞれで洗えるのはありがたい!スポンジトングはかけて乾かせるし、スポンジは食器洗いスポンジと一緒にしておけば収納場所にも困りません♪
はさんだスポンジを固定する留め具もついているので、洗っている最中にはずれず安心です。
水筒を洗ってみると
実際に水筒を洗ってみました!1.2Lのわりと大きめな水筒で、普段は食器洗いスポンジを水筒の中に入れて菜ばしでくるくる動かして洗う始末。早く出会うべきでした。
スポンジのセットはとても簡単!

スポンジトングに留め具がついているので、スポンジをはさむ部分からスライドさせます。

トングにスポンジをはさんだら留め具をスポンジまでスライドさせ、スポンジが落ちないように固定します。
今回は「水キレの良いキッチンスポンジミニ」を使っているので、サイズがちょうど良いですが、サイズが大きい場合は半分に折ってはさむと使いやすいですよ。
「水キレの良いキッチンスポンジミニ」は、一般的な食器洗いスポンジの半分の大きさなので、細かい部分を洗うのにちょうど良いです♪
これで準備OK!
水筒が洗いやすい!

スポンジの大きさが水筒の口より少し大きいので、水筒の中に入れると内側が洗いやすいです。

写真だと少し見づらいですが、柄が長いので楽々奥の底部分に届きます。
ストッパーのおかげで、水筒の中でスポンジがはずれることはありませんでした。中に入れた状態でスポンジがはずれたらだいぶストレスですよね。

なんと、茶渋がすっきりとれました!底の部分にスポンジがしっかり当たるので洗いやすい印象です。

1.2Lの水筒に入れても、柄の部分がこんなに出るくらい底までしっかり届きます♪

使い終わったらスポンジをはずし、スポンジトングは上部のフックをかけて保存できます!取り外すことで、しっかり乾かせておすすめですよ♪
今回紹介した商品

販売店:Seria(セリア)
商品名:ハンギングステンレススポンジトング ロングタイプ
サイズ:全長約35cm
価格:110円(税込)
商品名:水キレの良いキッチンスポンジ ミニ2個入り
サイズ:約55✕80✕30mm
価格:110円(税込)
※紹介した商品の情報は記事公開時点のものです。価格・在庫状況等は変動する場合がありますので、最新の情報は店舗または公式サイトでご確認ください
 
       
       
                   
                   
                   
     
     
     
     
    


 
     
     
     
     
     
     
     
     
    