フーディストノートアプリ

安いまぐろもごちそうに♪「まぐろカツ」

安いまぐろもごちそうに♪「まぐろカツ」
特売の安いまぐろがあったり、刺身が残ってしまったりした時にはカツにするとおいしくいただけます。基本は小麦粉・卵・パン粉をつけてカラッと揚げたらできあがり。そんなまぐろカツのアレンジレシピをご紹介します。
フーディストノート
フーディストノート
2017/07/09
2024/12/23
view

タルタルソースで食べる♪バッター液で簡単まぐろカツ

バッター液で簡単に衣づけ。カラッと上がったまぐろカツをタルタルソースでいただきます。玉ねぎたっぷりのソースとサクサクまぐろカツがよく合います。

▼レシピをチェック!
https://ameblo.jp/hiyokodiningroom/entry-12166960437.html

ソースもカツも!ダブル柚子胡椒でまぐろカツ

まぐろの下味&タルタルソースにゆず胡椒のダブル使い!少しピリッと大人の味ですよ。夏にはぴったりのレシピですね。

▼レシピをチェック!
http://blog.goo.ne.jp/miyazaki-ka/e/e75c29e8eadabb7c02c7e66681bb7319?fm=rss

サッと揚げ♪レア揚げマグロカツ

マグロを柵のまま揚げ、仕上げにスライスすると鮮やかですね♪ちょっとしたおもてなしにも良いですよ。180℃ほどの油で30~40秒ほど揚げることが、レアに仕上げるコツ!

▼レシピをチェック!
https://ameblo.jp/oregaku-ch/entry-11085589109.html

残った刺身もおいしく♪マグロメンチカツレシピ

残ったお刺身もおいしくカツにしちゃいましょう♪粗く刻んでつなぎの卵黄を入れて調味液に浸します。丸めて衣をつけて揚げたらサクサクのまぐろメンチのできあがり。残りものとは気づかないかもしれないですね。

▼レシピをチェック!
http://www.recipe-blog.jp/profile/4600/recipe/2258

刺身で食べてもおいしいまぐろなので、中まで火が通っているか心配しなくてOK。色よく揚がったら食べられるのが良いですね。特売のまぐろを見つけたり、お刺身が余ったらぜひ作ってみてくださいね♪

ポン酢ジュレと大根おろしのせ♪サクサクまぐろカツ

ポン酢をジュレ状にすることで、口の中に入れた時にじゅわっとおいしさが広がります。さっぱりした大根おろしと一緒にまぐろカツにトッピングできてとっても便利。レシピも作り方も写真つきで丁寧ですので、ぜひ作ってみてくださいね。

▼レシピをチェック!
http://nekofuwa.hatenablog.com/entry/2015/07/30/215911

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事