フーディストノートアプリ

初心者でも簡単に♪うちにある器で「カジュアルおせち」

初心者でも簡単に♪うちにある器で「カジュアルおせち」
おせち料理というと、たくさんのお料理を作って重箱に綺麗に詰めるという印象が強いですね。もちろんそれも大切なお正月の準備ですが、近年カジュアルにおせちを作って楽しむことも増えてきました。重箱を持っていなくても、うちにある器やトレイや今流行のスレートプレートなどを使って、手軽におせちを楽しむスタイリングをご紹介します。
フーディストノート
フーディストノート
2016/12/28
2021/10/07
view

普段使っているお弁当箱に盛りつけてみる

普段使っている竹の2段弁当箱。竹の巻き簀をマットにして詰めてみると、よそゆきの顔になりますね。持って歩くわけではないので、少し空間を意識して詰めると普段のお弁当とはまた違って見えてきます。豆鉢を使うのも、仕切りになって印象も変わります。100均でも可愛い豆鉢が購入できますよ。

ブロッコリーの芯の爽やかな色合いの飾り切り

飾り切りもおせちでは華やかさを彩るアイテムの1つ。にんじんの飾り切りはよくありますが、こんな爽やかな色合いはいかがでしょうか?ブロッコリーの芯の部分を飾り切りしてから白だしで茹でてあります。他の綺麗な色合いの野菜の飾り切りに挑戦してみてもいいですね。

のし鶏も四角にカット♪100均のピック使いで可愛く

オーブンで簡単にできるのし鶏。好きな形にカットできるのも楽しさの1つですね。キューブ状にカットしてピックで刺してみるのもオススメです。取り出しやすく食べやすく、見た目にも可愛いですね。

木のプレートに♪豆皿を使って

普段はフルーツをカットしたり、パンをカットしたりしているプレート。大きさがあるのでいろいろ盛りつけられます。丸い豆皿を使ったり、笹の葉をあしらうのも改まった感じになりますね。笹の葉は和菓子材料コーナーや通販で1枚25円前後で売られています。お皿代わりに使ったり、くるんと丸めてみたりと動きが出せますよ~。

栗きんとんはラップで茶巾しぼりに♪

平らな所に盛りつける栗きんとんは、取りやすく見栄えもするように、茶巾しぼりにするのがオススメ。ラップの真ん中において上でくるんとしぼるだけ。和菓子のような可愛らしさでプレートに華を添えます。

黒とオレンジのような対照的な色を一緒に盛る

おせちには綺麗な色合いのお料理がたくさんです。味が混ざらないもの同士なら、対照的なお料理を同じお皿に盛るのもオススメ。単色で盛るよりもパッと目を引きます。

人気のスレートプレートに盛りつけてみる

今年人気のスレートプレート。専用のチョークで直接文字が書けたりしておしゃれですよね。黒いプレートなのでお料理も映えます。豆鉢を点在させて盛りつければ色合いも華やかなワンプレートおせちができあがります。たくさんの量は盛りつけず2人分くらいで留めておき、足りなくなったら補充するのが見た目にも綺麗です。

飾り切りやあしらいで楽しむ

にんじんの飾り切りをしてみたり、酢れんこんを花れんこんで作ってみるのも楽しいですね。難しいのはちょっと・・・という方も簡単な飾り切りをして盛りつけると、おもてなし感もアップします。南天の葉などもあしらうとさらに雰囲気がでます。

***

おせち料理のレシピの中から、自分なりの品数をピックアップして作るのもカジュアルおせちの楽しみ方の1つ。赤・白・黒・黄色・ピンク・オレンジ・茶色・・・色が単一にならないように、選びながらメニューを決めることが大切です。色合いがバラエティに富んでいると目からも美味しさが入ってきますね。ぜひ今年は、決まりのないカジュアルおせちを楽しんでみませんか?

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事