家族全員がよろこぶ!旨味たっぷりな「じゃが豚こま」にやみつき♪

肉じゃがカレー風味
和食の醤油味にカレー風味がベストマッチ。ほくほくの肉じゃがはレンジで簡単に作れます。
— 管理栄養士・料理家ふっちー (@sitsukerurecipe) September 11, 2022
[肉じゃがカレー風味]
耐熱ボウルに豚こま肉100g、玉ねぎ1個(薄切り)、人参1/2本(乱切り)、じゃがいも3個(一口大)、醤油・酒・砂糖各大2、カレー粉小1/2入れて混ぜる。ふんわりラップし600Wで10分加熱 pic.twitter.com/LpbYBXICMe
最初にご紹介するのは、カレー風味の肉じゃがです。電子レンジで作ることができるので、忙しい日にもおすすめ♪一味違った肉じゃがを食べたいときにも試してみてくださいね。
肉じゃが風炒め
調理時間:15分
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) June 22, 2024
難易度:★★☆
材料:2人分
豚こま…200g
-酒…大さじ1/塩・こしょう…各少々
じゃがいも(中サイズ)…2個
玉ねぎ…1/2個
きぬさや…3〜4枚
サラダ油…適量
【A】
めんつゆ(2倍濃縮タイプ)…大さじ2
しょうゆ…大さじ1/2〜1
甘辛い味わいのおかずです。薄切りにした玉ねぎときぬさやは、あらかじめ600Wで1分加熱してくださいね。じゃがいもは拍子木切りなので、すぐに味がしみ込みます♪
豚肉とじゃがいものとろみ煮
【豚肉とじゃがいものとろみ煮】
— Mizuki ミズキ@料理研究家 (@Mizuki_31cafe) November 15, 2020
1.じゃがいも2個は4cm大、玉ねぎ1/2個は2cm幅に切る
2.鍋に油を熱し豚こま180g、じゃがいも、玉ねぎを炒める
3.[水400ml、酒・みりん各大2、鶏がら小2、塩小1/2]を加えて落とし蓋をのせ、弱めの中火で12分前後煮る
4.片栗粉大1を水大2で溶いて加えとろみをつける pic.twitter.com/Q2RZcg2nhy
続いてご紹介するのは、味がしっかりとからみやすいとろみ煮です。うま塩味で何度でも食べたくなるおいしさ!水溶き片栗粉を加えたら、ヘラで手早く混ぜてくださいね♪
カリカリ豚とじゃがいもの塩マヨ炒め
調味料3つなのにめっちゃ美味しい
— 料理家/奥田和美(たっきーママ) (@kazumi_okuda) October 8, 2019
【カリカリ豚とじゃがいもの塩マヨ炒め】
豚こま200gを油なしでカリカリに炒めたら一旦取り出して、
同じフライパンにサラダ油を熱してじゃがいもを両面焼いたら豚こまを戻し、マヨネーズ、塩、粗挽き黒胡椒と炒めるだけ!
ビールが飲みたくなります🍺 pic.twitter.com/zhV19IJlJw
カリッカリに焼いた豚肉がポイントのおかずです。あっさりとした塩とまろやかなマヨネーズの相性がぴったり!メイン料理にはもちろん、おつまみとしても喜ばれそう♪
最高に美味しい豚こまチーズジャーマンポテト
【最高に美味しい豚こまチーズジャーマンポテト】
— ハマごはん【お手軽レシピ】 (@hamagohan_r) November 1, 2022
①じゃがいもの皮を剥き一口大にカットしてラップをかけ600W5分加熱する
②フライパンを熱しサラダ油を入れ中火で豚肉を焼色がつくまで炒める
③鶏ガラスープの素、塩、黒胡椒を加えて炒める
④火をとめてチーズを加えて蓋をして、1分加熱したら完成 pic.twitter.com/eIUDmXPQoI
最後にご紹介するのは、とろけたチーズがたまらないおかずです。シンプルな味付けなので、素材の味わいを楽しめます。豚肉に火が通ったら、じゃがいもを加えて炒めてくださいね♪
***
ご飯がすすむ豚こま切れ肉とじゃがいものおかずをご紹介しました。ぜひ、今晩のメイン料理に作ってみてくださいね♪