フーディストノートアプリ

アレンジ豊富♪話題の「グリークヨーグルト」の作り方

アレンジ豊富♪話題の「グリークヨーグルト」の作り方
韓国で話題となった「グリークヨーグルト」は濃厚でもっちりとした食感が特徴。今回は、そんなグリークヨーグルトのレシピをご紹介します!ティラミス風から、フルーツたっぷりのヨーグルトボウル、さわやかなレモン風味までアレンジの幅は無限大ですよ♪
もよ
もよ
2025/07/02
2025/07/02

ティラミス風「グリークヨーグルト」

見た目はまるでティラミスのような「グリークヨーグルト」。ヨーグルトにラカントとクリームチーズを混ぜた状態から水切りをするのがポイントです。前日に仕込んでおけば、次の日の朝に楽しめて◎。

フルーツたっぷり「グリークヨーグルトボウル」

いちご、バナナ、キウイなどをたっぷりとトッピングしたグリークヨーグルトボウル。半日以上かけて水切りヨーグルトを作れば、あとは好みのフルーツをのせるだけで完成です!水切りする際にでるホエー(水分)はハチミツとレモン汁を入れて飲むとおいしいそうです。

さわやか♪「レモネードギリシャヨーグルト」

ヨーグルトの酸味とレモン汁でさっぱり♪暑い日にぴったりなさわやかなグリークヨーグルトです。さっぱりとしていながらも、レモネードパウダーのほどよい甘みが絶妙なバランス。グラノーラを添えることで、食感と食べ応えがアップしますよ。

もったり濃厚なグリークヨーグルトはアレンジが豊富なのも魅力♪ぜひ、気になるレシピをチェックしてくださいね。

***

この他にもヨーグルトを楽しむレシピはたくさん!ぜひ、あわせてチェックしてくださいね。

おうちにあるもので手軽に♪話題の「グリークヨーグルト」の作り方

水切りヨーグルトでお手軽♪ふわとろレアチーズケーキの「クレームダンジュ」風レシピ

3ステップで簡単!ひんやりおいしい「ヨーグルトバーク」の作り方

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

調理師免許を持ち、調理業務に従事しながら料理レシピ記事などを執筆中。料理やお菓子、パン作りが好き。

Campaign キャンペーン

新着記事