フーディストノートアプリ

焼き鳥でおなじみ「鶏ハツ」を、家庭でもおいしく食べたい!

焼き鳥でおなじみ「鶏ハツ」を、家庭でもおいしく食べたい!
鶏レバーに、卵型をした「ハツ」(心臓)の部分がくっついてきます。この部分、そのままレバーと一緒に調理しても食感の違いが楽しいのですが、「ハツ」だけで1品に仕立てても美味!
フーディストノート
フーディストノート
2017/03/25
2024/04/19
view

シンプルに「鶏ハツの塩串焼き」

レバー類が苦手でなければ、まずは塩だけで味付けた、シンプルな串焼きでいただいてみて。血合いを流水で流した後は、しっかり水気を切りましょう。

▼レシピをチェック!
http://www.recipe-blog.jp/profile/82346/blog/15163011

「鶏ハツ煮」は常備菜にどうぞ!

生姜とにんにくを使って、サッパリ仕上げた鶏ハツ煮は、作り置きにもピッタリ。丁寧な下処理の方法を、画像で詳しく紹介されています。

▼レシピをチェック!
http://www.recipe-blog.jp/profile/114609/blog/14504283

ビール持ってきて!「鶏ハツのピリ辛和え」

レンジで加熱した鶏ハツを、豆板醤を使ったピリ辛タレで和えました。レバーと一緒に売られている少量のハツは、こんな風に野菜などでかさ増しし、晩酌の口取りにどうぞ。

▼レシピをチェック!
http://www.recipe-blog.jp/profile/82346/blog/15163011

サッとフライパンで「鶏ハツのピリ辛炒め」

ご飯のおかずなら、炒め物にしても。市販の調味料で味をまとめれば、失敗もなく手軽に調理できます。こちらは、食べるラー油が決め手の一皿です。

▼レシピをチェック!
http://www.recipe-blog.jp/profile/3188/blog/13286087

作り置きに「鶏ハツのコンフィ」が使える!

鶏ハツとマリネ液が入った保存袋ごと、じっくり熱を通すコンフィはテクニック不要。オイルに全体が浸かった状態で保存すれば日持ちもしますが、つまみ食いが進み、あっと言う間になくなってしまうのがオチ?

▼レシピをチェック!
http://www.recipe-blog.jp/profile/208088/blog/16247217

お子さまにどうぞ「鶏ハツのバター醤油煮」

子どもが好きな、甘辛い醤油味で炒め煮に。最後に加えるバターでコクが増し、ご飯が進みそうな味付けです。

▼レシピをチェック!
http://www.recipe-blog.jp/profile/37839/blog/11451557

精肉店などでは、下処理済みの「鶏ハツ」が手に入ることも。高い栄養価と、お安い価格も魅力的です。物は試し!レバー類を余り食べる習慣のないかたにも、ぜひ手にとって頂きたい「鶏ハツ」のご紹介でした。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード

Campaign キャンペーン

新着記事