フーディストノートアプリ

年越しそばに!えび天もかき揚げも、このコツでワンランクUP!

年越しそばに!えび天もかき揚げも、このコツでワンランクUP!
家庭で作る天ぷらやかき揚げは、天ぷら粉を使っているのに、カラッと揚がらなかったり、見た目が悪くなったり…。難易度の高い印象。でも、そんな苦手意識がある人でもチャレンジできそうなコツがあるんです!基本はしっかり押さえた上で、ひとつ上をいく仕上りを目指します!
フーディストノート
フーディストノート
2015/12/29
2022/12/22
view

小さなえびを大きく揚げる!

目指すは、お店で食べるような、衣が大きく広がったえび天。そのコツは、えびが浮き上がってきたら、衣だけを海老の周辺にポタポタ落とし、だんだんと具材へ寄せていくというものでした。

▼詳しくはこちら
http://blog.livedoor.jp/pochitohanako/archives/1855638.html

板前さんに学ぶ!失敗しない天ぷらの基本

行列のできる「天ぷら専門店」で修行経験があるという板前さんが、天ぷらを揚げる行程を詳しく解説!天ぷら粉をよーく冷やしておくなど、基本的なことも細かく紹介されています。ぜひチェックして!

▼詳しくはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/134397/blog/14475021

余分な衣を落とす「フライ返し」が活躍!

カラッと揚げるコツのひとつに、出来るだけ衣を薄くまとわせるというのがあります。

こちらは、フライ返しを使い、隙間から余分な衣を落とすというアイデアです。

▼詳しくはこちら
https://ameblo.jp/kamekichipapa/entry-12102635203.html

かき揚げには「セルクル」が使える!

形が揃わなかったり、上手くまとまらなかったりするかき揚げ。専用の道具がなくても、丸いセルクル(抜き型)があれば、丸くて整ったかき揚げが出来上がります。

▼詳しくはコチラ
https://ameblo.jp/shimyu33/entry-12025701018.html

揚げ油に「ごま油」を加えてみよう!

香ばしく揚がる秘訣は、揚げ油に「ごま油」を加えることでした。なんと、ごま油オンリーで揚げている専門店もあるそうですから、やってみる価値大ですね。


▼詳しくはコチラ
https://ameblo.jp/shinku06z04/entry-12014458012.html

これでもか!の油切りがモノを言う?

揚げた後の油切りもとても大切。こちらではバットを2つ、大皿を1枚用意し、3段階でしっかりと衣に含まれた油を切っています。この行程を確実にこなすことで、冷めてもベチャっとしにくくなります。

調味料や具材までをも、しっかり予冷しているのも要チェックです。

▼詳しくはこちら
https://ameblo.jp/iloveruu/entry-10655960828.html

気付けば年の瀬。おうちで揚げる天ぷらは、たくさん食べられるのが嬉しいところ。年越しそばに添えても箔が付きます。丁寧な台所仕事で1年を締めてみるのも良いかもしれませんね。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事