フーディストノートアプリ

週末の作り置きに!「水菜の煮浸し」はあと一品に便利

週末の作り置きに!「水菜の煮浸し」はあと一品に便利
鍋物やサラダなどで活躍する水菜ですが、煮びたしにするのも保存がきくのでオススメです。作り置きしておけば、忙しい日のあと一品に重宝しますよ。そこで今回は、水菜の煮びたしのいろいろなバリエーションをご紹介していきたいと思います。
wasante
wasante
2019/03/01
2021/10/07
view

水菜のレンジ煮浸し

水菜と人参、しめじを調味料とともにレンジ加熱するだけ♪おだしがしみているのに、水菜のシャキシャキ食感もちゃんと残っています。

レシピをチェック!>>

厚揚げと水菜の煮浸し

コクのある厚揚げは、水菜の煮びたしにもよく合います。かつお節をそのまま加えるだけなのに、だしをとったような風味を楽しめる一品です。

レシピをチェック!>>

水菜とレンコンの煮浸し

イチョウ切りしたレンコンを加えた、シャキシャキ野菜をダブルに使った、白だしで作る煮浸しです。仕上げに加える三つ葉がアクセントに。

レシピをチェック!>>

水菜とするめの旨味煮浸し

おつまみするめを一緒に煮たてるので、旨味たっぷり!歯ごたえもしっかりで、少量でも食べごたえがありますよ。お好みでしょうがを添えても◎

レシピをチェック!>>

ちくわと水菜のピリ辛煮びたし

こちらはちくわとキムチの素を加えた、変わり種の煮浸しです。ちょっぴりピリ辛で、お酒のおつまみにもピッタリ。キムチの素があればぜひお試しを!

レシピをチェック!>>

煮浸しといえば油揚げを合わせることも多いですが、厚揚げやするめ、ちくわを加えてもおいしそうですね。さっぱりと仕上げたいなら、水菜やあり合わせの野菜だけでもOK!密封容器で冷蔵すれば2~3日は持つので、ぜひ作り置きしてみては?

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

簡単おかずからスイーツまで、WEBライターとして幅広いジャンルの料理レシピ記事を執筆中。食材をおいしく食べるコツや保存のポイントなど、日々の料理に役立つ情報も人気。

関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事