炊飯器でご飯とおかずも!料理の時短になる「同時調理」レシピ

今回は、炊飯器でご飯とおかずを一緒に作る「同時調理」のレシピをご紹介します。下処理をした食材をお米と一緒に炊飯器に入れて、スイッチを押したらあとはほったらかしでOK!メインだけでなく副菜まで作れるアイデアもあるので、ぜひチェックしてください♪
2025/07/22
2025/07/22
包まないからお手軽♪「皮なしコーンしゅうまい」
最初は、白いご飯と一緒に炊くコーンしゅうまいのレシピをご紹介!お米と水を入れたお釜にクッキングシートを敷いて、千切りキャベツと丸めた肉だねを入れてスイッチを押すだけ。しゅうまいは皮で包まないのでお手軽です。
お店の味!「エッグバーグディッシュ」
まるでお店のような目玉焼きハンバーグも炊飯器で作れます♪箱型に折ったクッキングシートに肉だねを詰めて最後にカットするので、丸める手間が省けます。かぼちゃも一緒に炊いて、副菜も同時に作れますよ。
秋の一石二鳥「塩こうじ豚とさつまいもご飯」
ほっこりおいしいさつまいもご飯と、やわらかな塩こうじ豚の「同時調理」のアイデアです。塩こうじに漬け込んだ豚ロース肉をそのままお米と炊くことで、ご飯の甘みが増します。大葉を加えた混ぜるだけのたれも絶品です♪
ホッとする味わい「和食ご飯セット」
ひじきご飯、だし巻き卵、根菜サラダ、蒸し鮭の和食のセットも「同時調理」で♪魚や卵、海藻、野菜が摂れて栄養満点です!豆腐を加えただし巻き卵は、冷めてもふわふわなのでお弁当のおかずにしても◎です。
***
炊飯器での「同時調理」は、調理の時短になる上に洗い物も減らせますよ。ぜひ気になるアイデアを試してみてください!
※炊飯器は調理機能が備わっている商品を使用し、説明書で問題がないことを確認した上で調理をしてください