ほっこり温まろう♪具だくさんでうれしい「中華スープ」レシピ

今回は「中華スープ」のレシピをご紹介します。夏に冷たいものをたくさん食べて疲れた体をほっこりと温められるのでおすすめです。野菜や卵、春雨などの具材がたっぷりなのでおかず感覚で食べられ、お腹がしっかり満たされますよ。ぜひお試しください。
2025/10/19
2025/10/19
「白菜としいたけの中華風スープ」
白だしベースの中華スープレシピ。白だしやしょうゆなどを混ぜ、具材を煮込み、とろみをつけます。しょうが入りで体がしっかり温まりますよ♪砂糖の量は野菜の甘味により調整すると◎とのこと。
ふわとろ♪5分でできる「中華卵スープ」
とうもろこしと卵でいただくレシピ。とうもろこしのやさしい甘さを感じられます。ふんわり卵ととろみが合わさり、クセになるおいしさです!溶き卵を少しずつ加えるのがふんわり仕上げるコツとのこと。
「豆腐とねぎ玉スープ」
材料はたったの3つ!炒めたねぎと豆腐を煮込んでとろみをつけるだけで完成の簡単中華スープです。しっかり味なのでおかずとしても楽しめて◎。
「食欲そそる酸辣湯」
ピリッとした辛味と酸味が絶妙なバランス!しいたけや豆腐、トマトも入って具だくさんです。辛さはラー油の量で調節できますよ♪
***
やさしい甘さやピリ辛風味など、いろいろな中華スープのレシピをご紹介しました。どれも具材がたっぷり入っているので食べ応え抜群ですよ♪ぜひおうちでもお試しください。