フーディストノートアプリ

食卓のマンネリ打破に!「変わり白和え」はいかが?

食卓のマンネリ打破に!「変わり白和え」はいかが?
季節の野菜を味付けした豆腐の衣で和える「白和え」。定番の味付けももちろん美味しいけれど、何か変化が欲しいわ…という時にオススメ!味付けや具材をアレンジした「変わり白和え」の注目レシピを紹介します。
フーディストノート
フーディストノート
2016/09/09
2021/10/07
view

キャベツと人参の変わり白和え

甘みと酸味のバランスの良い和え衣が魅力!その秘密は、はちみつ梅にあり。キャベツと人参はレンジで加熱し、薄口しょうゆで下味を付けておきます。梅の塩分濃度によって、仕上げの塩の量は調整してくださいね!

▼レシピはこちら
https://ameblo.jp/komore-bi-dining/entry-11432279461.html

おいもでねっとり!きのこの白和え

定番の白和えにはない、ねっとり感が最大の魅力!木綿豆腐に茹でた里芋を潰して加えています。少量でも食べ応えがありそうですね。白味噌と白練りごまでコクのある一品に。

▼レシピはこちら
https://ameblo.jp/izumimirun/entry-11404128728.html

アボカドの白和え

白あえの具材としては珍しいアボカドを使用!かつおぶしは旨味&風味アップに欠かせません。味付けは塩のみ!下味を付ける必要がないので、忙しいときのあと一品にもぴったりです。時間がないときは、豆腐を軽く手で絞る程度でOK!

▼レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/7219/blog/12478406

レンコンと長ネギの白和え

和え衣にマヨネーズでコクをプラスし、柚子胡椒を効かせた一品です。具材のレンコンと長ネギは、オリーブオイルと塩をまぶし、トースターで約10分。旨味&甘みがアップします。茹でて下味を付けるより、ラクチンなところも良いですね。

▼レシピはこちら
https://ameblo.jp/deco-deco-deco/entry-12068151625.html

ほうれん草の塩麹入り洋風白和え

和え衣にマヨネーズとクリームチーズを加えた、濃厚な味わいの白和えです。味付けに加えた塩麹と、具材のベーコンで旨味をアップ!和食だけでなく洋食にも合いそうですね。

▼レシピはこちら
http://blog.goo.ne.jp/mine78/e/b72040400e2d7bcfb6953fd9d4991778?fm=rss

和え衣や具材を工夫することで、白和えのバリエーションが豊かになりますね!他にもいろいろな組合せがあるので、ぜひレシピを探してチャレンジしてみて下さい!

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード

Campaign キャンペーン

新着記事