フーディストノートアプリ

ごはんにもおやつにも♪「変わり種恵方巻」

ごはんにもおやつにも♪「変わり種恵方巻」
節分に食べると縁起がいいとされている「恵方巻」。もともとは関西の習慣だったそうですが、今ではすっかり全国の家庭で食べられるようになりました。最近はロールケーキなどスイーツ系の恵方巻も登場、ますます盛り上がっています。今回はカレー味やイタリアン味の恵方巻、スイーツ系恵方巻など変わり種を集めました。
フーディストノート
フーディストノート
2016/01/28
2025/09/26

恵方巻に!ごろっと卵のカレーロール寿司

大人も子どもも大好きなカレー味の恵方巻!ごま油×カレー粉×塩のごはんでキーマカレーを巻いています。半熟ゆで卵がごろっと入って食べごたえもバッチリ♪

↓レシピはこちら
https://paonogohan.blog.jp/archives/21446167.html

カプレーゼ風イタリアン海苔巻き(恵方巻)

トマト、アボカド、モッツァレラチーズ、パプリカを玄米で巻いたイタリアンな恵方巻です。野菜たっぷりでとってもヘルシー♪レモンとバジルの風味もさわやかです。

↓レシピはこちら
https://ameblo.jp/pecochan-pocokun/entry-11463572091.html

タバスコマヨが合う!うちの恵方巻はラテン風?

マヨネーズ、タバスコ、醤油を合わせたタバスコマヨソースが味のポイント!鮪、海老、アボカド、きゅうりなどを巻いていただきます。タバスコマヨとアボカドの組み合わせは最高!

↓レシピはこちら
http://querico.blog.fc2.com/blog-entry-1394.html

恵方巻のスイートポテト

こちらもリアルな恵方巻のスイートポテト♪マッシュしたさつまいもにココアで着色して海苔をイメージしています。節分の日のおやつにいかがですか?

↓レシピはこちら
http://azumon.exblog.jp/21366835/

いかがでしたか?年に一度の節分、珍しい変わり種恵方巻で思いっきり楽しんでくださいね。親子で協力してつくるのもおすすめです♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード

Campaign キャンペーン

新着記事