フーディストノートアプリ

箸がとまらなくなる!絶品「焼売(シュウマイ)」アレンジレシピ

箸がとまらなくなる!絶品「焼売(シュウマイ)」アレンジレシピ
冷凍食品やスーパーの惣菜コーナーで見かけることも多い焼売(シュウマイ)。私たちにとって、餃子と並んで馴染みの深い中華のおかずかもしれませんね。既製のものもいいけれど、蒸したてアツアツの手作りの焼売は格別の味です。そこで今回は、一度は作りたい焼売のアレンジレシピを厳選してご紹介します♪
フーディストノート
フーディストノート
2016/05/07
2021/10/07
view

おさえておきたい!基本の焼売(シュウマイ)

豚ひき肉にみじん切りした玉ねぎを合わせた基本の焼売です。ポイントは、初めにひき肉と塩だけでしっかりと練ること。これだけでやわらかジューシーなおいしい焼売ができるんですよ♪

↓レシピはこちら
https://ameblo.jp/natumomo1205/entry-11895154842.html

茄子焼売(なすのシュウマイ)

豚ひき肉にみじん切りした茄子を混ぜて。さらに焼売の皮を使わず、薄切りした茄子でタネを巻いています。実はこの焼売、レンジで5分チンするだけで簡単にできちゃうんですよ♪

↓レシピはこちら
http://blog.goo.ne.jp/dancing-geisha/e/9044158f310ed395a5ddab279a9bc8d2?fm=rss

おからと豆腐の焼売(シュウマイ)

肉を使わず、絹豆腐とおからでタネを作った、とってもヘルシーな焼売です。大葉が味のアクセントに。栄養満点、ダイエット中の方にもおすすめの一品です♪

↓レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/74831/blog/13867682

海老焼売(エビのシュウマイ)

つぶしたはんぺんに2種類の海老を混ぜて。海老というと豪華なイメージですが、干し海老とブラックタイガーを使うので、とっても手軽にできちゃいますよ♪ふわふわなはんぺんとぷりっとした海老の食感がたまりません!

↓レシピはこちら
http://ruuuuu.blog.jp/archives/1799646.html

皮なし♪ きのこ焼売(キノコのシュウマイ)

豚ひき肉にマッシュルーム(or 生椎茸)をたっぷり入れて、皮なしで仕上げた一品。味の決め手はオイスターソース。きのこと相性がよく、味が引き立つんですよ♪

↓レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/15443/recipe/456177

皮なし♪コーンのシュウマイ

お弁当のおかずにもぴったり、見た目も鮮やかで子供も喜びそうなコーン焼売です。生姜とごま油を入れているので、食べる時にタレがいらないのも嬉しいですね♪

↓レシピはこちら
https://ameblo.jp/leon-himari/entry-12029548387.html

玉ねぎのもち米シュウマイ

焼売の皮の代わりにもち米を使った、もち米シュウマイ。もっちもちの食感と可愛らしいお花のような見た目がクセになりそうな一品です。玉ねぎを多めに入れて仕上げています♪

↓レシピはこちら
http://ryoripapa.blog36.fc2.com/blog-entry-2053.html

焼売のアレンジは無限と言っても過言ではないかもしれません。タネは、ひき肉に具材を合わせたものから、お肉を使わないものまで。皮は、市販の皮を使ったものから、野菜やもち米を使ったものまで。アレンジ次第で、お弁当のおかずにもお酒のおつまみにもなる絶品焼売ができあがります。ぜひ、お試しください!

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事