カリッジュワッ食感がおいしい「フライドきゅうり」簡単レシピ

人気フーディスト山本ゆりさんの「フライドきゅうり」レシピです。きゅうりを揚げるという驚きのアイデアですが、衣はカリッ、中はジューシーでおいしいそうですよ♪きゅうり大量消費にもおすすめです!
2025/07/20
2025/07/20
きゅうりを使ったおすすめのおつまみ、副菜です。
きゅうりがめっちゃ安くていっぱい買ってしまったんで、なんとなくきゅうりに衣をつけて揚げてみました。
サクサクポリポリのスナック感覚でいけるんちゃうかな
って思って。
まあ、そんなわけないんですけどね。そんなわけがない。
当然ながら、水分が出てちょっとブルンブルンブルン(はるちるがるとるぶるん)、手で食べるのは無理ッス先輩!!となりました。
でも、表面の衣がカリッとして、衣にしみためんつゆがジュワッとしてこれはいける!となって。
たまたまうちで夜ご飯を食べた友達2人に食べてもらったら「このきゅうり何!?めっちゃおいしいねんけど」と言ってくれたんで、(人の家で出されたらそう言わなしゃーないというのを差し引いても)ちょっとこれは目先が変わっていいんじゃないかと思ってます。
1人1本いけるんで、一度に2本3本使いたいときにも。
「フライドきゅうり」レシピ

分量:1~2人分
材料
・きゅうり…1本
A チューブのおろしにんにく…1cmぐらい
A しょうゆ…大さじ半分ぐらい
A 塩…少々
・片栗粉、めんつゆ、白いりごま…各適量
作り方
1. きゅうりは縦半分に切って4~5等分し、ポリ袋に入れ、Aをもみ込んで5分以上おく。水気をよく切ってペーパータオルで表面の水気を取り、片栗粉をしっかりまぶす。

2. フライパンにサラダ油(分量外)を熱して1を並べ、衣が固まるまで触らず、こんがりしたら裏返し、両面揚げ焼きしたら油を切って器に盛る。
3. めんつゆ、白ごまをかける。
※1本まるごと縦に切って盛り付けてもおもしろいです(なんにもおもしろくない)

