フーディストノートアプリ

捨てたらもったいない!文旦の皮で作る「文旦ジャム」

文旦ジャム
ブログ「手作りしたい☆おうちごはん」で人気のフーディスト・snow kitchen☆さんの「文旦ジャム」レシピをご紹介します。ほどよい苦みと甘さのおいしいジャムが作れるので、皮は捨てずにぜひ活用してみてくださいね!
フーディストノート
フーディストノート
2025/02/04
2025/02/04
view

ほどよい苦みと甘さがおいしいジャムです♪ヨーグルトや紅茶に入れても♪

「文旦ジャム」レシピ

文旦ジャム

材料

文旦の皮(白いわたも含む)…2個分(330g)
砂糖…皮と同じ量
レモン汁…適量

作り方

1. 文旦の皮は計量し、よく洗い細長く切る。一晩水につけて(その間2〜3回水を交換する)、水気をしぼる。

2. 鍋に1とたっぷりの水を入れて火にかけ、弱火で10分程煮たらザルにあけて水気をしぼる。これを2〜3回繰り返し苦味をとる。

3. 鍋に2と砂糖とひたひたの水を入れて中火にかけ、かき混ぜながら煮詰める。

4. 好みの固さの少し手前でレモン汁を加えて混ぜ、火を止める。

5. 煮沸消毒をした瓶に4を熱いうちに入れて密閉する。

ワンポイントアドバイス

・無農薬の皮を使うことをおすすめします

snow kitchen☆ さんプロフィール写真
snow kitchen☆さんのプロフィール
フードコーディネーター、野菜ソムリエの資格を持ち、「簡単、安く、美味しく」をモットーに日々の料理をブログで紹介中。
お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事
フーディストノートさんの人気レシピ
新着記事