
フライパン5分「豚こまとほうれん草のにんにく醤油炒め」【#簡単#時短#節約】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「フライパン5分「豚こまとほうれん草のにんにく醤油炒め」【#簡単#時短#節約】」です。
2017/02/17
2024/08/28
view
おはようございます♩
料理研究家・スイーツコンシェルジュの
Mizukiです♫
今日ご紹介させていただくのは
ちゃちゃっと作れる炒め物レシピ☆
お手軽な豚こまとほうれん草を
にんにく醤油だれで味付けしました♫
バターで炒めることでコクUP♫
間違いなくごはんがすすむお味です(*´艸`)
フライパン1つであっという間に作れるので
良かったらお試し下さいね(*^^*)
「豚こまとほうれん草のにんにく醤油炒め」レシピ
分量
2人分
材料
豚こま切れ肉…150g
●酒・片栗粉…各小1.5
ほうれん草…1袋(220g)
バター…小2
☆酒・醤油・みりん…各大1
☆にんにくチューブ…4cm
作り方
1.豚肉に●を揉み込んでおく。
ほうれん草は5cm幅に切る。
☆は混ぜ合わせておく。
2.バターを中火で熱したフライパンで豚肉を炒め、色が変わったらほうれん草を加えてさっと炒める。
ほうれん草がしんなりしてきたら☆を加え、手早くからめて火を止める。
調理のポイント
♦︎豚こまの代わりに豚ばら、ほうれん草の代わりに小松菜でも美味しく作れます♩
♦︎ほうれん草を加えてからは手早く仕上げて下さい♩
スタイリングポイント
今回使用したお皿は
スタジオMさんのアメ色リム皿♩
(最近リム皿がマイブームです(*´艸`))
アメ色といっても強過ぎないので
とっても使い勝手がいいですよ♫
今回のように
お皿と天板が同色になってしまった時は
クロスを敷くと◎
盛り付けのポイントは
豚肉とほうれん草をバランス良く見せること♩
ざっと盛り付けて表面だけ整えればOKです(笑)