10分58円ストックおかず♡玉ねぎとじゃがいものサラダ
おはようございます!
今日のテーマは
【家計管理にはいろんな方法があります】
家計管理には、口座管理であったり、現金を袋分けしたり、クレジット払いにして、明細を家計簿代わりにとか、やり方は様々です。
わたしも、約20年、いっぱい試しました。
家計管理だ!と鼻息荒くスタートさせた当初は、とりあえず1万円入れて、なくなったら銀行行って追加していました。
気が付けば、「え???ないんだけど…」っていうことの繰り返しで、結局、なにがなんだかわからないまま、翌月へ…。
家計管理っていったいなんなんだー!ってわからないままに、半年であっという間に、トホホ状態でした。
そこから、主婦の先輩である母に”家計管理って…?!”と母がやっていたことを伝授してもらいました。私の師匠です、ほんと。
教えてもらったベースは、予算の袋分け。
その当時はクレジットカード払いなんてほとんどなかったから、口座管理と現金管理に分けた現金を予算ごとに袋に分けていました。
この予算の費目も、最初は食費・日用品費と分けたり。食費の中でも、調味料費を分けたり。
「しっくりこないな」と少しでも感じたら、その都度変えていく…この繰り返しで、お試しの連続です。
変えることっていけないんじゃない?と思いがちですが、そんなことはありません。
どんどん変えていって、自分にとって、一番やりやすい方法を見つけていきます。
そして、今に至っています。(今も、気になったら即変えてみるを続けています)
家計管理は、時代の流れによって変わっていくこともたくさんありますが、変わらないことは一つ!
収入から予算分けして、予算を守ろう!っていうことです。
《節約のひとこと》
とことん自分に合うスタイルが見つかるまで、変えていくこと。
やり方はしっくりくるまで、コロコロ変えてOKなのです。
今回のストックおかずは
【10分58円ストックおかず♡玉ねぎとじゃがいものサラダ】
—–調理時間と材料費の目安—–
調理時間 10分
材料費 58円(底値計算・調味料含まず)
【材料:2人分】
じゃがいも 3個(←ちょっと小ぶりなサイズ)
玉ねぎ 1/2個
厚切りベーコン 40g程度
A カレー粉 小さじ1/2
A オリーブ油 小さじ1
A 酢 小さじ1
A マヨネーズ 大さじ2~3
A 塩・こしょう(粗びきこしょう) 各少々
【作り方】
1:じゃがいもは一口大に、玉ねぎは薄切りに、ベーコンは小さく切る。
耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジ(600w)で5分ほど加熱する。
その後、ラップをはずし、全体に混ぜて3分ほど置き、粗熱をとる。
2:Aを入れて、よく混ぜる。
お好みで人参を加えてもOKです♪
仕上げに、お好みで粗びきこしょうをトッピングします。
【ストックおかずの保存のこと】
カレー粉・酢を入れて、日持ちするように意識しました。
※保存期間の目安
冷蔵保存:3~4日程度(熱を取り保存容器に入れましょう)
冷凍保存:じゃがいもがモソモソした食感になるので、冷凍保存は不向きです。
【玉ねぎの保存のこと】
玉ねぎは次に使いやすいように切ってから、冷凍保存するとよいでしょう。
今回は薄く切っています。
※保存期間の目安
冷蔵保存:3~4日程度
冷凍保存:2週間程度
玉ねぎとじゃがいものサラダと、合わせるおかずにいかがですか♪
①10分87円ストックおかず♡やわらかしっとりカレー唐揚げ
レシピ→http://www.recipe-blog.jp/rensai/blog/takedamayumi/2019/03/0308.html
②1人分43円のストックおかず♡冷ごはん復活チキンライス
レシピ→http://www.recipe-blog.jp/rensai/blog/takedamayumi/2018/03/330.html
③1人分88円のストックおかず♡煮込まないのに本格派な味わいのミートソース
レシピ→http://www.recipe-blog.jp/rensai/blog/takedamayumi/2018/04/427.html
ブログも毎日更新中♪
『真由美さんの1週間2500円節約レシピ』
http://ameblo.jp/bistromayumi/
よかったらブログにもお越しくださいませ♪
次回は来週の金曜日更新予定です。
お楽しみに♪
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。