簡単!豚こま団子のたっぷりきのこあんかけ
こんにちは、国際薬膳師の麻木久仁子です。季節や体質、体調に合ったものを食べるという伝統的な東洋医学の考え方に基づいて、簡単で健康的なレシピをご紹介します。
秋といえばきのこ!最近はスーパーにも目新しいきのこが並んだりしますね。薬膳では、きのこは「気を補う」とされ、免疫力をあげる食材です。お好みのきのこをたっぷりと使って、秋らしいあんかけを作りましょう。
お手頃なお値段の「豚こま肉」や「豚切り落とし肉」を使って作る豚こま団子は、とても簡単にお肉をボリュームアップさせ、そのまま使うよりもご馳走感が出ます。表面のデコボコに味がよく絡みますし、手で握って形を作るので長く煮込んだようなやわらかな仕上がりになりますよ。
簡単!「豚こま団子のたっぷりきのこあんかけ」レシピ
材料(2人分)
豚こま切れ肉…200g
お好きなきのこ(しめじ、しいたけなど)…100g
万能ねぎ…適宜
Aしょうゆ、酒、ごま油…各小さじ1
A 塩…ひとつまみ
片栗粉…大さじ1
サラダ油…適量
ごま油…小さじ2
めんつゆ(表示通りに希釈したもの)…150ml
片栗粉(同量の水で溶く)…大さじ1
塩…適量
おろししょうが…少々
作り方
1. きのこは食べやすい大きさに切る。万能ねぎはみじん切りにする。
2. 豚肉をボウルに入れ下味用のAを入れてよく混ぜる。一口大に取りながら団子状に握る。表面に片栗粉をまぶす。
3. フライパンにサラダ油を170℃で熱し、豚こま団子を入れて火が通るまで揚げる。カラッとしたら取り出して油を切る。
4. 鍋にごま油を入れて熱し、きのこ類をしんなりするまで炒める。めんつゆを入れて弱火で2分煮込み、水溶き片栗粉を入れて火を強め1分くらい煮立てる。味を見て、塩で調える。
5. 豚こま団子を器に盛り、あんをかけ、万能ねぎ、しょうがをあしらう。
豚こま団子は作り方を覚えておくと、南蛮漬けや酢豚、カレーやクリーム煮、鍋物の具材などさまざまな料理にも使えます。お弁当のおかず作りに応用してもいいですね。ケチャップとウスターソースを絡めたら簡単肉団子のできあがりです。洋風料理に使うときには下味のごま油をオリーブオイルに、あわせるお酒も白ワインなどに変えてください。
ぜひご家庭で試してみてくださいね。それでは次回もお楽しみに!