フーディストノートアプリ

使い回し抜群!作り置き「ミートソース」でアレンジ三昧!

使い回し抜群!作り置き「ミートソース」でアレンジ三昧!
大人も子どもも大好きな「ミートソース」。パスタに使う以外にも色々使い回して、楽しくアレンジしてみませんか?たくさん作って冷凍保存しておけば、いざというときにも安心です♪
フーディストノート
フーディストノート
2016/03/21
2021/10/07
view

基本のミートソースの作り方

牛ひき肉、セロリ、玉ねぎを炒めて、トマトソースでじっくり煮込んでいきます。赤ワインやウスターソース、ローリエなどを加えることで、深い味わいに。

▼レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/31188/recipe/1007179

ミートソースドリア

ミートソースの残りが少なかった場合は、ごはんをケチャップライスにして、上にミートソース、チーズをのせていけばOK!フライパンで豪快にテーブルに出してもインパクトあってよさそうですね!

▼レシピはこちら
http://kashikoi-life.seesaa.net/article/427748400.html

冷凍パイシートで作るミートパイ

さくさくパイ生地とミートソースがやみつきになるおいしさ。冷凍パイシートを使っているので、簡単にできるのもうれしいですね!

▼レシピはこちら
https://pokapokabiyorikoharu.blog.jp/archives/41172303.html

余ったミートソースで総菜パン

パン生地でミートソースを包み、上に薄切りにしたチーズをのせて焼いていきます。中にチーズを入れてもおいしそう!

▼レシピはこちら
http://blog.goo.ne.jp/dancing-geisha/e/1f577cef338fa9fa5c16d196db5fcd7f?fm=rss

ミートソースde簡単ライスコロッケ

ごはんとミートソースをよく混ぜ、チーズを包むように丸めて衣をつけて揚げれば完成!中からとろ~り溢れるチーズがたまりません♪

▼レシピはこちら
http://happy.ap.teacup.com/lovesickness/1311.html

パスタにのせる以外にも、色々アレンジがきくミートソース。今回ご紹介したレシピ以外にも、ただシンプルにごはんやパンにのせてもまた違った楽しみ方ができますし、カレー粉などを加えてテイストを少し変えてみるものGOOD!ぜひ色々チャレンジしてみてくださいね!

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事