ボリューム満点!みんな大好き「コロッケパン」アイデアまとめ

ボリューム満点!みんな大好き「コロッケパン」アイデアまとめ
コロッケとパンを合わせれば、お腹が満たされるごちそうパンに大変身!コロッケは手作りだけでなく、市販品や冷凍食品でもOKです。お好きなパンに挟むだけなので、とっても簡単にできるのも魅力。基本のコロッケパンから、アレンジレシピまでピックアップしました!
Kayoko*
Kayoko*
2017/10/15
2021/10/07
view

バターロールでコロッケパン

半分にカットした大きなコロッケを、サニーレタスと一緒にバターロールにサンド。からしバター、マヨネーズ、とんかつソースを使った濃いめの味付けは男子も喜びそうな一品ですね♪

レシピをチェック!>>

かにクリームコロッケのポケットサンド

冷凍のかにクリームコロッケをレンチンし、トーストして切り込みを入れた食パンに野菜と一緒に挟むだけ。食パンにはマヨネーズと練り辛子を塗っています。彩りよく仕上げれば、見栄え抜群に♪

レシピをチェック!>>

一口サイズのコロッケパン

ひき肉の代わりにコンビーフを使ったコロッケ種を作り、食パンにのせて焼いたアレンジレシピ。パン粉をかけて焼くのでカリカリとした食感が楽しめます。一口サイズでつまみやすいので、ビールのおつまみにもオススメ。

レシピをチェック!>>

ベーカリー風のコロッケパン

ホームベーカリーで作った生地に市販のコロッケを巻いて、オーブンで焼いて作ります。お店顔負けのクオリティーですが、比較的簡単に作れますよ♪

レシピをチェック!>>

かぼちゃコロッケ&きのこバーガー

スパイスを効かせた手作りかぼちゃコロッケとエリンギのバターソテーを挟んだ、風味抜群のバーガー。かぼちゃチップも添えれば、ハロウィンにもぴったりのプレートに♪

レシピをチェック!>>

ボリュームたっぷりのコロッケパンは、朝食にもオススメですが、ピクニックなど外で食べるのもいいですよ♪お好きなコロッケ&パンの組み合わせで、ぜひお試し下さいね。

この記事のキーワード
関連記事
新着記事