フーディストノートアプリ

5分以内で作る!作り置きにも便利な「コールスローサラダ」

5分以内で作る!作り置きにも便利な「コールスローサラダ」
細かく切ったキャベツを使った「コールスローサラダ」は、作り置きもできるので重宝しますよね。シンプルにキャベツだけでもいいですが、今回は他の具材と一緒に作るレシピをピックアップしました。もう一品ほしいときのお助けメニューにいかがですか?
Kayoko*
Kayoko*
2016/07/25
2021/10/07
view

お豆いっぱいコールスロー

レモン汁でさっぱり爽やかに仕上げたコールスロー。ミックスビーンズ入りで栄養がたっぷり摂れます。お好みでツナやコーンを入れても◎

▼レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/8461/recipe/421574

1分でできるコールスロー

フードプロセッサーを使って時短でできるレシピ。包丁を使っても5分で完成します。玉ねぎやハムなどを一緒に混ぜ込んでも美味しい!

▼レシピはこちら
https://ameblo.jp/lovable-kitchen/entry-11880296383.html

和風コールスロー

キャベツとラディッシュをメインに、生ハムをアクセントにして作っています。便利なめんつゆを使って簡単に作れるのが嬉しいですね。

▼レシピはこちら
http://blog.goo.ne.jp/miyazaki-ka/e/277f72dac3d41bd7425eebeea2c152b6?fm=rss

チーズ風味のコールスロー

みじん切りにしたキャベツとコーンをレンチンし、粉チーズやマヨネーズなどの調味料であえるだけ。仕上げに粗びきペッパーをふると香りが良くなりますよ。

▼レシピはこちら
http://lllllsnowlllll.blog.fc2.com/blog-entry-278.html

韓風コールスロー

たっぷりの野菜が沢山食べられる甘めの味付け。今回はキャベツと人参を使っていますが、お好みの野菜でもOKです。

▼レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/12154/recipe/7416

出来たてもシャキシャキ感が味わえて美味しいですが、冷蔵庫で1時間ほど寝かすとさらに美味しくなります。サンドイッチやホットドッグの中身としても活用できるのが嬉しいですね。暑い夏にさっぱりといただけるコールスローサラダ、ぜひお試しください!

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

WEBライターとして料理レシピ記事などを執筆中。唎酒師の資格を持ち、日本酒やおいしいものに精通。旬の食材を活かしたレシピまとめや、思わずまねしたくなるようなアイデア料理の記事が人気。

関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事