フーディストノートアプリ

放っておくだけでプロの味!人気料理家がほれ込んだ「エペイオス ノンフライオーブン」の実力

放っておくだけでプロの味!人気料理家がほれ込んだ「エペイオス ノンフライオーブン」の実力
人気料理家・JUNAさんが「もう手放せない」と語る、エペイオスのスマートノンフライオーブン。食材を入れてスイッチを押したらあとは放っておくだけでOK!毎日のごはんをググッと格上げします。
フーディストノート
フーディストノート
2025/10/22
2025/10/22
※本記事には、掲載するECサイト等での購入により編集部に収益が還元されるリンクが含まれます

人気料理家・JUNAさんも絶賛!“わたし専属のシェフ”のような家電

料理家として多くの家電を試してきたJUNAさんが「これはすごい」と太鼓判を押すのが、エペイオスのスマートノンフライオーブン「Chef」。 “わたし専属のシェフ”のように、食材を入れてボタンを押すだけで、外はカリッと香ばしく、中はしっとりジューシーな仕上がりに導いてくれる人気の調理家電です。

エペイオスノンフライオーブン

チキンステーキが驚きの仕上がりに!外はカリッ、中ふっくらの秘密

JUNAさんのブログでは、JUNAさんが実際にノンフライオーブンを使って作った料理が数多く紹介されています。 最初に挑戦したのは「チキンステーキ」。いつもならフライパンで返しながら焼くところを、ノンフライオーブンにおまかせ。ノンフライオーブンは予熱がいらないのも良いところ。外側はこんがり焼き色がつき、中はふっくらやわらか♪余分な油も落ち、満足感のある味わいが叶います。付け合わせの野菜と一緒に調理できるのもうれしいですね。

鶏の照り焼き01

JUNAさんのブログもチェック>>

串焼きもおまかせ!お店のようにふっくら焼き上がります

続いて試したのは「串焼き」。串に刺した鶏もも肉などをワイヤーラックの上にセットし、串焼きコースを選んでスイッチオン!余分な脂が落ち表面は香ばしく焼き上がり、スチーム機能で中はしっとりジューシーに。手を動かさなくてもこんなに本格的に焼けるのは、ノンフライオーブンならではの魅力です。

串焼き01

JUNAさんのブログもチェック>>

焼き鮭がとろけるおいしさ♪香ばしくふっくら仕上がる

次に驚いたのは「焼き鮭」の仕上がり。スチームと上下加熱ヒーターを組み合わせた加熱で、外はこんがり、身はしっとりふんわり。焦げ付きもなく、皮までおいしく仕上がりました。 朝の定番メニューがスイッチひとつで仕上がるので、朝食準備のストレスがぐっと軽減。焼き魚の煙やにおいが気になる人にもぴったりです。

焼き鮭01

JUNAさんのブログもチェック>>

おやつタイムにはポップコーン!子どももよろこぶ“見える調理”

さらにブログでは、付属の回転バスケットを使って「ポップコーン」づくりにも挑戦。 加熱が始まると、庫内でポンポンとはじける様子が見えるのが楽しく、子どもと一緒に作れば盛り上がること間違いなし。夜のおつまみやおやつにもぴったりです。

ポップコーン01

JUNAさんのブログもチェック>>

スチーム機能で「ローストビーフ」もお手のもの!

最新記事では、JUNAさんがスチーム機能を使ってローストビーフづくりにも挑戦。 湯せんなしでしっとりミディアムに仕上がり、「めっちゃやわらかかった!」と大満足。 わさびしょうゆでいただく上品な味わいに、家族からも大好評だったそうです。

ローストビーフ01

JUNAさんのブログもチェック>>

3段構造×アプリ連携で“ながら調理”も自由自在

庫内は3段構造で、肉・魚・野菜を同時に調理できるのもうれしいポイント。忙しい平日には“ほったらかし調理”で時短ごはん、休日は家族と楽しむロティサリーチキンやグリル料理など、シーンを問わず大活躍します。 また、専用アプリを使えばスマホで温度や時間を管理でき、自分好みの焼き加減を登録しておくことも可能。まさに、手のかからない優秀シェフがキッチンにいる感覚です。自動洗浄機能も付いているので、お手入れは高温スチームで庫内の汚れを浮かせてサッと拭くだけ。毎日使うものだからこそ、簡単で続けやすい設計も魅力です。

エペイオスノンフライオーブン03

エペイオスノンフライオーブン02

・・・・・

「エペイオス スマートノンフライオーブン」は、調理をラクにするだけでなく、料理を“もっと自由で楽しい時間”に変えてくれる存在。忙しい日もおいしいごはんをあきらめたくない方にこそおすすめです。商品はオンラインストア「Aima(アイマ)」で購入することができます。ぜひ、チェックしてくださいね。

 

エペイオス スマートノンフライオーブン
EPEIOS(エペイオス)FoElem スマートノンフライオーブン Chef
44,000円(税込)

油を使わずにサクッと揚げ物を調理し、スチームでしっとり仕上げるヘルシー家電。オーブンやトースターなど6役を1台に搭載し、3段構造による同時調理で時短も叶います。毎日の食卓を手軽に健康的でおいしい料理に変えてくれる、料理好きに頼れる相棒です。

JUNA
JUNA(神田智美)さん

家庭料理研究家。日々の家庭料理をおしゃれにひと工夫した料理やお弁当、スイーツで大人気。『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』(宝島社)など著書多数。楽しみながら料理が学べる「JUNA Online Kitchen」大好評運営中!

<ブログ>
Quality of Life by JUNA

<Instagram>
Tomomi Kanda(JUNA)(@juna.q)

<X>
JUNA(Tomomi Kanda)(@juna_qol)

<YouTube>
JUNA・Tomomi Kanda・家庭料理研究家

<公式サイト>
JUNA Online Kitchen

Aima
Aima(アイマ)」とは?

「Aima」は、アイランド・マーケットの略称。「みんなの暮らしを、もっと楽しく、わくわく、心地よく」をビジョンに、「おとりよせネット」や「フーディストノート」、「朝時間.jp」といったライフスタイルメディアを運営するアイランド株式会社のオンラインストアです。

Aimaには『Ai(アイ)=わたし、愛』、『ma(マ)=余白、ゆとり、誰かとのつながりを意味する「間」』の意味が込められており、心地よい時間やつながりを大切にする人にぴったりの逸品をラインアップしています。

今回ご紹介した「EPEIOS(エペイオス)FoElem スマートノンフライオーブン Chefはもちろん、Aimaには編集部厳選の商品がたくさん♪ぜひ、あわせてチェックしてくださいね!

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「Aima」の人気ランキング
新着記事