フーディストノートアプリ

「パンパスグラス」を飾って秋支度♪おしゃれなインテリア例5選

「パンパスグラス」を飾って秋支度♪おしゃれなインテリア例5選
ふわふわした見た目が特徴的な「パンパスグラス」のドライフラワー。見覚えがある方もいらっしゃると思います。インテリアのアクセントとなったり、秋の訪れを感じられるのが魅力的。ミニサイズのインテリア例もご紹介するので、スペースが狭くても安心です!
tomo
tomo
2025/10/15
2025/10/15

「パンパスグラス」のインテリア例

ススキに似ていますが、よりふわふわしていて背が高い「パンパスグラス」。存在感がありお部屋に飾ると一気に垢抜けた印象になりますよ。また、インテリアも夏から秋仕様にイメージチェンジができます。

大きなものだけではなく、小さめのサイズの「パンパスグラス」を使ったインテリア例もご紹介するので参考にしてみてください。

お部屋のトーンに合わせて統一感を♪

パンパスグラス

https://roomclip.jp/photo/12ja

お部屋のトーンに合った素敵な花瓶に生けられた大きなパンパスグラスが目を惹きます。複数本飾っていると、ボリュームが出てやわらかい印象がありながらも華やかになるので◎。ナチュラルインテリアとの相性は抜群です!

ドライフラワーを合わせておしゃれ度アップ

パンパスグラス2

https://roomclip.jp/photo/RTw0

ダークブラウンとの相性もよいパンパスグラス。単体で飾るのはもちろんですが、他のドライフラワーと組み合わせて飾るのも素敵ですね。アレンジの幅が広いのも魅力的です♪

小さめサイズもかわいい!

パンパスグラス3

https://roomclip.jp/photo/OXfG

大きいものは飾る場所がないという方は小さめサイズもありますよ♪卓上に飾れるのでワンポイントになりおすすめ。ブラウンのパンパスグラスを混ぜているのも温かみが増してよいですね。

温かみのあるカラー♪

パンパスグラス4

https://roomclip.jp/photo/pijd

やさしいニュアンスカラーのパンパスグラスがとても素敵なインテリア。ホワイトだけでなくさまざまな色味を楽しめるのもうれしいポイントです。気軽に飾れるサイズなのに置くだけで垢抜けた印象になり良いこと尽くめ♪

いろんなサイズとカラーで♪

パンパスグラス5

https://roomclip.jp/photo/AZHt

1サイズだけでなく大小どちらも組み合わせると立体感がありさらに魅力アップ。グリーンやイエローが差し色となっているのもおしゃれです。ライトアップしたり、デザイン性のあるものにしてみたり花瓶で遊べる楽しみもあります♪

「パンパスグラス」のドライフラワーを使ったインテリアをご紹介しました。飾るだけで温かみを感じられるのでこれからの時期におすすめです!さまざまなカラーやサイズがあるので、インテリアに合わせて楽しんでみてください。

※画像提供パートナー:RoomClip

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人
WEBライター
WEBライター

食やトレンドへの興味が深くSNSやサイトでの情報収集が得意。現在は主婦として毎日家族の食事を作っている傍ら、WEBライターとして料理レシピ記事などを執筆中。

関連記事

Campaign キャンペーン

「アイデア」の人気ランキング
新着記事