フーディストノートアプリ

ホットケーキミックスで簡単♪「ハロウィンミイラのケーキ」レシピ

ホットケーキミックスで簡単♪「ハロウィンミイラのケーキ」レシピ
フーディストノートアンバサダーのめろんぱんママさんに、ホットケーキミックスで手軽に作れる「ハロウィンミイラのケーキ」のレシピを教えていただきます。白のチョコペンで包帯模様を描くだけで、驚くほど簡単にミイラのデコレーションができますよ♪ブラックココアの生地には、マロングラッセがかくれんぼ。ハロウィンにぜひ作ってみてくださいね!
フーディストノートアンバサダー
フーディストノートアンバサダー
2025/10/20
2025/10/20

こんにちは!フーディストノートアンバサダーのめろんぱんママです。

今回ご紹介するのは、ホットケーキミックスで簡単に作れる、ハロウィンのおやつにぴったりのケーキです。

目のデコレーションに使ったピンクペパーは「ペパー」という名前ですが、刺激はなく、焼き菓子や料理の彩りにも使われるスパイスです。ドライフルーツやチョコレートで代用しても◎。

「ハロウィンミイラのケーキ」レシピ

ホットケーキミックスで簡単「ハロウィンミイラのケーキ」レシピ

調理時間

約30分

分量

マフィン型6個分・3人分

材料

  • 無塩バター60g
  • グラニュー糖30g
  • 1個
  • ホットケーキミックス50g
  • ブラックココアパウダー(無糖)10g
  • マロングラッセ(割れ)50g
  • チョコペン(白)…2~3本
  • ピンクペパー…12粒

下準備

・バターは室温に戻すか、電子レンジで溶けない程度に軽く加熱してやわらかくしておきます。

作り方

1.  室温に戻しておいた無塩バターに、グラニュー糖を混ぜます。

ホットケーキミックスで簡単「ハロウィンミイラのケーキ」レシピ

2.  卵を加えて混ぜ、ホットケーキミックスとブラックココアパウダー(無糖)を加えてさらに混ぜます。刻んだマロングラッセ(割れ)も加え、全体に行き渡るように混ぜます。

ホットケーキミックスで簡単「ハロウィンミイラのケーキ」レシピ

3. マフィン型に等分に生地を入れ、170℃に予熱したオーブンで20分ほど焼きます。焼けたら冷ましておきます。

ホットケーキミックスで簡単「ハロウィンミイラのケーキ」レシピ

4. チョコペン(白)は、60℃ほどの湯(分量外)に浸けてやわらかくしておきます。ミイラの包帯に見立てて、ケーキの表面に白線を引きます。目の位置にも少しチョコを絞り、その上にピンクペパーをのせたら完成です。

ホットケーキミックスで簡単「ハロウィンミイラのケーキ」レシピ

ワンポイントアドバイス

生地はホットケーキミックスとブラックココアを使いました。マロングラッセは、100円ショップで購入できる割れタイプの少量パックを使っています。マロングラッセは、刻んだ甘栗でも代用できます。

めろんぱんママさんのプロフィール
めろんぱんママさん
レシピクリエイター、料理研究家。ホットケーキミックスを活用したおやつやパンをはじめ、簡単に作れるのに本格的な味が楽しめるレシピの考案が得意。ムック本、ウェブ企画のイベントレシピやカフェメニュー提案など幅広く活躍中。

<ブログ>
めろんカフェ

<Instagram>
めろんカフェ(@meloncafe.melonpan)

<X>
Melonpanmama☆めろんカフェ(@meloncafe2023)

※めろんぱんママさんへの取材・仕事依頼はこちら

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「めろんぱんママ」の人気ランキング
新着記事