3年連続受賞で「殿堂入り」!絶対に外さないお取り寄せグルメギフト8選

ベストお取り寄せ大賞の「殿堂入り」とは?
2007年から続いている「ベストお取り寄せ大賞」。お取り寄せやおいしいものが大好きな「おとりよせネット」ユーザーの投票と、お取り寄せの達人&特別審査委員の方々による試食審査会によって大賞や部門賞が決まり、3年連続で各部門賞を受賞した商品は「殿堂入り」に。
「殿堂入り」した商品は、どれもお取り寄せの逸品と呼べるものばかりです!今回はその中から、ギフトにぴったりな商品をご紹介します。
食卓を豪華に彩る7種類!贅沢でバラエティ豊かな北海道の海鮮セット
「ベストお取り寄せ大賞2018」の「魚介・水産加工品部門」で金賞を受賞し、殿堂入りを果たした「島の人オンラインショップ」の北海道海鮮セット。高品質で贅沢な北海道の海鮮がたっぷり入った、豪華なグルメです。
内容は、全部で7種類。海鮮丼の具におすすめの「7種の海鮮漬け」や、プリプリ濃厚なホタテ貝柱、鮭のトロと呼ばれるハラスを使った「サーモンハラス昆布重ね巻」など、食卓を豪華に彩るラインアップです。またほとんどが解凍するだけ、焼くだけという手間のない調理方法も魅力。個包装なので、食べたい分だけ用意できるのもいいですね。
そして高級感のあるギフト箱に入っていて、贈り物にぴったり。食べ方の詳細も同梱されているので、贈られた方も迷うことなく食べられます。
私は当初何よりホタテが心配でした。初めてのお取り寄せの刺身だったので。解凍してみてびっくり。すごく分厚いので薄く切り、出しました。食べてみると、他のホタテが食べれないくらい美味しい!甘い!甘い!あまーーい!!ほんっと冷凍~解凍を経たのに、味が落ちたとかなく美味しすぎる!!
サーモンの昆布巻きというもの自体も、初めて食べました。まず、こんなに美味しいのかと思うくらい感動の新しい発見でした。昆布巻きは年配の方が好きそうだけど、全然若い子もこれならいいと思いました。
お祝いギフトにも♪そのまま食卓に出すだけでOKの豪華な鯛しゃぶセット
「ベストお取り寄せ大賞2023」の「鍋部門」で金賞を受賞し、殿堂入りした「明石めで鯛や」の鯛しゃぶセット。届いた状態のまま出すだけで、華やかな食卓を演出できるという手軽さが魅力の商品です。
メインの鯛は国産で、プロが目利きした極上品。職人の技で身崩れしない絶妙な厚さにカットされています。また、明石ならではの素材を使った明石焼き穴子やたこのつみれといった付け合わせも絶品。そして鍋の締めにうれしいうどん、この鯛しゃぶのために開発したという黄金色の出汁も入っており、具材を買い足さずに食べられます。
昔から、おめでたいシーンで食されることの多い鯛料理。桐箱入りや風呂敷包みなどギフト用の包装も選べるので(有料)、お祝いのギフトにもおすすめです。
実際に食べてみると優しい出汁の味がとっても美味しくて感動。甘みのある出汁に鯛を数秒くぐらせると身がふっくら柔らかく、しっとりした食感で美味しいです。野菜も新鮮で美味しい!練り物は口でジュワッと出汁がしみ出ます。
具材が多いので、食感も様々でずっと味わえました。締めのうどんまでついていて、あっという間に完食。余った出汁もそのまま飲めるくらい優しく上品な美味しさです。
京都・行列店の味!国産“近江鴨”の「鴨汁そば」と「ざるそば」セット
「ベストお取り寄せ大賞2023」の「麺類部門」で銅賞を受賞し、殿堂入りを果たした「よしむら」の手打ちそばセット。京都の人気そば店の職人が手打ちしたそばを急速冷凍。打ち立ての鮮度と風味をそのまま閉じ込めています。
国産のそばの実ならではの豊かな香りが楽しめる「ざるそば」と、国産の近江鴨を自家製のそば麹で漬け込み、旨味とやわらかさを引き出した「鴨汁そば」の2種を食べ比べできるのも魅力。
そばつゆには2年熟成の北海道産利尻昆布や本枯節を使い、保存料不使用で仕上げています。化粧箱入りで届くので、贈り物にもおすすめ。名店の味を自宅で手軽に楽しめる、特別感ある逸品です。
●鴨汁そばについて
一方の「鴨汁そば」も、手打ちそばに勝るとも劣らない本格的な味わいで、鴨肉は麹に漬け込むことで、柔らかさと上質な旨味を引き出していました。鴨の旨味がふんわりと口の中に広がり、そのまろやかな味わいに堪能いたしました。
そしてこの鴨汁そばのつゆもまた絶品で、北海道産の利尻昆布から抽出した上品な味わいと、4種類の削り節から取った風味豊かな出汁が調和していました。つゆを一口すすると、深みのあるコクと旨味が口いっぱいに広がる味わいです。引用元:京都 よしむら お取り寄せサイト「鴨汁そば麹漬け2食・ざるそば2食(瞬そば)」に寄せられた、ケンケンさんの口コミ
芳醇で濃厚な肉の旨味!黒毛和牛の希少部位を使ったローストビーフ
「ベストお取り寄せ大賞2019」の「肉・ハム・ソーセージ部門」で銀賞を受賞し、殿堂入りした「たわら屋」のローストビーフ。厳選した黒毛和牛の稀少部位「ザブトン」を使った、極上グルメです。
ザブトンは、肩ロースの中でもしっかりとサシが入っている部位のこと。それを一流の料理人が、秘伝のたれでじっくり時間をかけ焼き上げます。そうすることで牛肉本来の旨みをぎゅっと閉じ込め、芳醇で濃厚な風味に。肉も脂も、全体的にほんのり甘いのが特徴です。わさびを加えて食べると、一層深い味わいを感じられるでしょう。
なおローストビーフは、高級感のある化粧箱に入って届きます。木箱も有料で選べるので、大切な方への贈り物にもおすすめです。
一口いただいてみると同時に脂がとけて旨味が口の中いっぱいに広がっていきます。さすが黒毛和牛ザブトンです。思っていた以上にジューシーさが味わえてローストビーフ単体でもおいしいですが、ローストビーフ丼や、ローストビーフ寿司、ローストビーフサンドとしてもばっちりのおいしさでした!
また付属のタレやわさびを足すことで、これまた違った味わいが楽しめるのも良いですね。あっという間にいただいてしまいました。
原料の約60%以上が生の有機玉ねぎ!非加熱で作られた酵素ドレッシング
「ベストお取り寄せ大賞2019」で総合大賞を受賞し、殿堂入りした「玄米カフェ実身美サンミsangmiのお店」の酵素ドレッシングセット。原料の約60%以上が生の有機玉ねぎという、食べるドレッシングです。
味はプレーン、有機人参、バジルの3種類。野菜そのものの色と味が活かされており、安心して食べられます。また化学調味料、保存料などは一切無添加。そして酵素を失うことなく体に取り入れられるように、非加熱製法で作られているのもポイントです。サラダにはもちろん、肉料理や揚げ物、グリル料理などいろいろな料理によく合います。
かわいらしい見た目で、ギフトにもぴったりな酵素ドレッシング。ラッピングや熨斗対応もしているので、どんな方に贈ってもきっと喜んでもらえるでしょう。
基本オニオン、ガーリックの風味を強く感じました。人参のドレッシングはそれほど人参独特の風味はなく、人参の甘みがあるので人参嫌いの子どもでも食べやすいと思います。
バジルはジェノバソースの様な風味で、野菜だけでなく、お肉や魚にも合うと思います。プレーンはだし醤油を足して和風に、ごま油、豆板醤を足して中華風にと楽しんでいます。
お肉の旨味と甘さが口いっぱいに広がる幸せ♪伊万里牛の牛しゃぶセット
「ベストお取り寄せ大賞2014」の「鍋部門」で銀賞を受賞し、殿堂入りした「博多喜造」が手掛ける牛しゃぶセット。芳醇な旨味が特徴の佐賀県産伊万里牛が贅沢に600g入った、極上の一品です。
お肉は大きく、そして厚切りにカットされています。ボリューム満点で食べ応えも抜群です。と言ってもしつこくはなく、お肉の旨味と甘さが口いっぱいに広がってとろけていきます。またセットの中には、鍋だし、ポン酢、ごまだれ、さらにちゃんぽん麺まで付いているのも魅力。お肉の旨味がぎゅっと凝縮された出汁で食べる締めに、お腹も心も幸福感でいっぱいです。
なお高級感のある箱に入っていて熨斗がけも選べるので、ギフトにもおすすめ。お肉好きの方に贈れば、きっと喜んでもらえます。
ポン酢、胡麻だれ、ちゃんぽん、出汁つゆも自家製の物がセットされており、コレがまた絶品♪ 特にポン酢は九州の橙が入っている物で美味しい柑橘の香り、酸味が九州出身の私の口には超合いました。
そしてお肉!今まで色々な牛しゃぶを食べて来ましたが、そんな我が家でもこのお肉はNO.1の地位に君臨♪ お肉の旨さ、甘さ、柔らかさは今までのお肉とは別物!格段に違います!
とろける口溶け!北海道産100%の濃厚チーズケーキ
「ベストお取り寄せ大賞2022」で総合大賞を受賞し、殿堂入りした「toroa」のとろ生チーズケーキ。名前の通り、口に入れた瞬間、とろける口溶けが特徴です。
原材料の約70%が乳製品という贅沢な配合で、チーズ・生クリーム・発酵バターは全て北海道産100%。濃厚でコク深いのに、心地よい酸味が後を引きます。さらに、自家製の焦がしキャラメルクリームやバニラビーンズを加えることで、香ばしさと奥行きのある味わいが広がります。
焼き立てを急速冷凍することで、作りたての鮮度と風味をそのままキープ。見た目も華やかで、手土産やギフトにも喜ばれる逸品です。
チーズ好きにはたまらないコク深さと濃厚さが口の中に広がって、思わず美味しい…!!と、声が出るほど感動!
最高品質の北海道産100%チーズ、生クリーム、発酵バターを使用されているだけあって、雑味のない、シンプルながら至高のチーズケーキだなと感じました。
熊本県産和栗がゴロッと13個!贅を極めた栗のパウンドケーキ
「ベストお取り寄せ大賞2022」の「和菓子・和スイーツ部門」で銀賞を受賞し、殿堂入りを果たした「慶希処みおや」が作る栗のパウンドケーキ。素材と製法にこだわった、高級感あふれる和スイーツです。
1本に入る栗は、全部で13個。熊本県産の和栗をメープルシロップに漬け込んだメープルマロンと、和栗本来のうまみを味わえる渋皮付き和栗の2種類が入っています。また生地には、糖度の高い種子島産蜜芋を使用。フレッシュなブルーベリーもアクセントとなって、風味豊かに仕上がっています。
そして特注の木箱を使い低温でじっくり焼き上げることで、しっとりとした舌触りを実現。贅を尽くした一品は、熨斗や名入れ、木箱入りも選べるので、大切な方への贈り物にもおすすめです。
食べてみると、想像以上のしっとり感!そして栗のコクと、生地の蜜芋の深い甘味!美味しすぎます!白砂糖を使用しておらず、黒糖や蜜芋からでる甘味ということで、甘味は感じますが、今まで感じたことのない自然な奥深い甘味です。
そして、栗自体はやはり存在感がしっかりあり、栗の自然な甘味を存分に感じられます。蜜芋のねっとりしっとりとした食感の生地がとても舌触りがよく、栗と芋の相性が抜群です。
いかがでしたか?今年の「ベストお取り寄せ大賞2025」も、みなさまからの投票を受付中です!投票いただいた中から抽選でおいしいお取り寄せ品も当たりますよ。
10月2日(木)正午までなので、ぜひNo.1を予想しながら投票に参加してみてくださいね。