トマトがあったら作りたい♪管理栄養士maicookさんの副菜レシピ

夏野菜の代表選手「トマト」はいくつレパートリーがあってもうれしいですね!今回は管理栄養士maicookさんの副菜レシピをご紹介します。どれも切って和えるだけ・漬けるだけと簡単に作れるアイデアぞろい♪ぜひ献立の参考にしてくださいね。
2025/08/16
2025/08/16
かつお風味のトマトチーズ和えサラダ
トマトを切ったらスライスチーズとかつおぶし、白だしで和えるだけ!水分が出やすいので食べる直前に作るのがおすすめです。
トマトときゅうりの夏野菜だし漬け
白だしとごま油に漬けるだけで味付け失敗なし!かつおぶしと塩昆布の旨味が加わることで、味に深みが生まれます。
トマトの大葉しらすがけ
トマトに大葉としらすをトッピング。甘酢だれをたっぷりかけていただきます。さっぱりテイストでおつまみとしても活躍♪
トマトのごまポン酢和え
酢醤油とごまの風味がトマトの甘酸っぱさとマッチ!冷蔵庫で二日ほど置いても、たれがなじんでおいしいそうですよ♪
ミニトマトの塩昆布ツナ和えサラダ
「普通のトマトよりも栄養価が高め」というミニトマトで作るサラダです。ツナと塩昆布の旨味がたっぷり!さっぱりなのに後を引くおいしさです。
***
どれもトマトとおなじみの調味料や乾物で作れるのがうれしいですね!管理栄養士maicookさんのレシピを参考に、さっそく今日作ってみませんか?

管理栄養士maicook(@maicook_recipe)さん
フーディストノートアンバサダー。管理栄養士。食べてゆるやせ、体調不良をなくしたいという思いから、サッと作れる健康ごはんレシピをInstagramで提案。朝時間.jpにて「管理栄養士のイチオシ!食べてキレイを磨く朝食レシピ」を好評連載中。
<Instagram>
管理栄養士maicook 家族の健康お守りごはん(@maicook_recipe)
<X>
maicookきょうの10分おつまみ(@maicookotsumami)
※管理栄養士maicookさんへの取材・仕事依頼はこちら