フーディストノートアプリ
目からウロコ!脱サラ料理家ふらおのラクうま「引き算レシピ」
脱サラ料理家ふらお
目からウロコ!脱サラ料理家ふらおのラクうま「引き算レシピ」

煮ない!焼かない!「豚バラ」の簡単でおいしい食べ方

時短レシピが大人気の脱サラ料理家ふらおさんの公式連載。今回は、煮ない!焼かない!「豚バラ」の簡単でおいしい食べ方を教えていただきます。火を使わないファイヤーレス調理で簡単なのに、豚バラ肉とキャベツをモリモリ食べられる、そんなレシピです。
2025/07/23
2025/07/23
161
ハテナアイコン
★はアプリでお気に入り登録された数です
※本記事には、掲載するECサイト等での購入により編集部に収益が還元されるリンクが含まれます
ドボンと浸けるだけ!「ウインナ...
記事一覧

こんにちは!『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社刊)の著者、脱サラ料理家ふらおです。

「疲れて料理する気になれない」「忙しすぎて手の込んだ料理はムリ」そんなとき、ありますよね…。

今回は、そんなときにでも「これなら何とか作れるかも」と思えてきそうな、簡単でおいしい時短レシピをご紹介します。

面倒な調理工程をなるべく省いた「引き算レシピ」。ぜひ最後までご覧くださいね!

「豚キャベのあっさり煮風」レシピ

豚とキャベツのあっさり煮風

分量

2〜3人分

材料

  • 豚バラ肉…200g
  • キャベツ…小1/4個(約200g)
  • しょうゆ、ごま油…各大さじ1
  • 酒…大さじ2
  • 鶏がらスープの素、おろしにんにく…各小さじ1

作り方

豚とキャベツのあっさり煮風

耐熱容器に、しょうゆ、ごま油、酒、鶏がらスープの素、おろしにんにくを加えて混ぜあわせます。

豚とキャベツのあっさり煮風

食べやすい大きさに切った豚バラ肉を加え、ほぐすようにして、調味料をからませます。

豚とキャベツのあっさり煮風

食べやすい大きさに切ったキャベツを、豚バラ肉のうえに重ねてのせ、ラップをかけます。

電子レンジ600Wで3分加熱します。

豚とキャベツのあっさり煮風

いったん取りだして、全体を混ぜあわせます。

再度ラップをかけ、電子レンジ600Wで2分加熱します(加熱が足りない場合は30秒ずつ追加)。

最後に、器に盛りつけて、お好みで青ねぎをちらせば…

豚とキャベツのあっさり煮風

ごま油の香りが食欲をそそる「豚キャベのあっさり煮風」の完成です。

豚バラ肉の旨みが全体にいきわたり、そこにキャベツのシャキッとした食感が加わることで、とても満足感のある一品に仕上がるのが特長です。

お好みで柚子こしょうや七味唐辛子などをくわえて、辛みを足してもおいしいです。

豚とキャベツのあっさり煮風

火を使わずに作れるファイヤーレス調理で、キッチンに熱がこもりにくく、時短でパパッと作れる今回のレシピ。

「おいしそう」「ご飯にのせてどんぶりにしてもよさそう」そんな風に思われた方は、ぜひこの機会に一度お試しいただければ幸いです。

なお、初のレシピ本『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社)が2025年5月30日に発売されました。今回のような時短でおいしいレシピが満載なので、ぜひチェックしてみてください!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。次回の更新も楽しみにしていてくださいね!

ドボンと浸けるだけ!「ウインナ...
記事一覧
お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
関連記事

Campaign キャンペーン

脱サラ料理家ふらおさんのこれまでの記事
この記事のキーワード
脱サラ料理家ふらおさんのプロフィール
脱サラ料理家ふらお

フーディストノートアンバサダー。29歳で脱サラし料理家になった1児の父。料理家としてXでレシピを毎日発信する傍ら、料理ハック記事などの執筆活動も行っている。手軽でおいしい爆速レシピが人気。

 

<ブログ>
脱サラ料理家ふらお|公式ブログ

<Instagram>
脱サラ料理家 ふらお(@furafurafufu)

<X>
脱サラ料理家ふらお|レシピと料理ハック(@furafurafufu)

 

※脱サラ料理家ふらおさんへの取材・仕事依頼はこちら