ごちゃごちゃをスッキリ!「マグカップ収納」のアイデア

気が付くと増えてしまうマグカップ。スタッキングできずかさばって収納に悩むことはありませんか?今回は、そんなマグカップの収納方法をご紹介します。導線を意識して収納したり、インテリアとして見せる収納にするのもおすすめですよ。
2025/07/12
2025/07/12
引き出しの中に収納

https://roomclip.jp/photo/CswD
キッチンの調理台の下の引き出しや食器棚に収納♪お皿や茶わんなどよく使うものをひとまとめにしておくことで、導線がスムーズになりますよ。
吊り下げラックに並べて

https://roomclip.jp/photo/aqLy
吊り下げタイプのラックなら、作業台やシンク上のデッドスペースを有効活用できて◎。洗ってすぐにしまえて、使いたいときもすぐに取り出せて、よいことづくめです。
フックにかけておしゃれに

https://roomclip.jp/photo/a1lo
棚にフックをかけてマグカップを吊り下げれば、インテリア風になって見た目もおしゃれ♪お気に入りのマグカップはあえてしまわずに、飾っておきたいですね。
ツリー型ラックでかわいらしく

https://roomclip.jp/photo/arr2
こちらも見せるタイプの収納アイデア。カラフルなマグカップをラックにかけておけば、まるでツリーのようなおしゃれでかわいらしい空間を演出できますよ。
カフェコーナーにしても!

https://roomclip.jp/photo/arr2
コーヒー、紅茶、砂糖やミルクなどと一緒に棚に並べておけば、ちょっとしたカフェコーナーが完成♪電気ケトルも近くにあれば、お湯をわかしてすぐにドリンクを作ることができますよ。
圧巻のディスプレイ

https://roomclip.jp/photo/0uxF
壁に設置した棚にマグカップや小物を収納した圧巻のディスプレイ!色合いやテイストを揃えることで、部屋のメインのインテリアとして存在感を発揮します。
マグカップの収納アイデアをご紹介しました。すっきり片付くことで毎日を快適に過ごせて、使い勝手もよくなります。ぜひ、参考にしてくださいね。
※画像提供パートナー:RoomClip