1日20個限定!驚きのひんやり、ぷるんと食感を楽しむ「話題の和スイーツ」

※この記事をお読みいただいた方に、「KANEAKI SAKAI POTTERY(美濃焼)の箸置きor豆皿」をモニタープレゼントするキャンペーンを実施中です。詳細は記事の最後に記載していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね
話題の和スイーツ「いも栗カボチャ水晶」とは?
「いも栗カボチャ水晶」は、水饅頭とモンブランのよさを兼ね備えた新感覚のスイーツ。水饅頭はあまり食べない方でも、このスイーツならきっと楽しめるはずです。和素材をいかした上品な味わいに加え、解凍具合で変化する食感や、付属の黒蜜ときな粉でさらに深みのある味わいに変化させることができ、楽しみが広がります。
シャリシャリ派?プルプル派?
冷凍庫から取り出して、解凍具合によって食感が変わるのが「いも栗カボチャ水晶」の魅力。冷蔵庫で約7時間解凍するとシャリシャリ食感、8〜9時間解凍するとぷるんぷるんのなめらかな食感に変化します。どちらも暑い夏にぴったりな爽やかな口当たり。お取り寄せスイーツならではの食感の違いを楽しむことができます。
さらに、水饅頭の中には、「五朗島金時さつまいも」「熊本産の和栗」「北海道産のカボチャ」を使用した、舌触りなめらかなペーストが隠れています。
水饅頭のやわらかな食感とはまた違った、なめらかで素材のおいしさが詰まったペーストは、最後まで口の中を香りが残り、香りも味も文句なし。
限定20個だからこそ味わえる特別感
一つ一つていねいに手作りされた「いも栗カボチャ水晶」は、1日20個限定での販売。数量限定だからこその特別感があり、贈り物にも最適です。
冷凍で届き、食べたいタイミングに冷蔵庫で解凍するだけの手軽さも◎。この夏のギフト選びの候補にもなりますね。
黒蜜&きな粉で味の変化も楽しめる
そのまま食べるのももちろんおいしいですが、黒蜜ときな粉をかけることで、味が一変します。
水饅頭部分は甘さ控えめで、香ばしいきな粉と濃厚な黒蜜を合わせることで、一気に深い味わいが広がります。ひんやりとした食感とともに、味の変化も楽しめるスイーツです。
この夏、冷凍庫にストックしておきたい
箱を開けると、美しく並んだ水饅頭が目を引きます。味はもちろん、見た目にも喜ばれるスイーツなので、お友達が遊びに来た際に用意しておきたい一品です。夏らしさを演出でき、味比べも楽しめます。
数量限定の味わいを、ぜひ試してみてください。
今だけお得!モニタープレゼントキャンペーン実施中♪
先着170名さまに「KANEAKI SAKAI POTTERY(美濃焼)の箸置きor豆皿」をモニタープレゼント♪
フーディストノートを運営するアイランドの公式オンラインストア「Aima」にて商品をご購入いただいた方、先着170名さまに「KANEAKI SAKAI POTTERY(美濃焼)の箸置きor豆皿」(なんと定価1,000円相当!)をモニタープレゼントするキャンペーンを実施しています。
「Aima」は、アイランド・マーケットの略称。「みんなの暮らしを、もっと楽しく、わくわく、心地よく」をビジョンに、「おとりよせネット」や「フーディストノート」、「朝時間.jp」といったライフスタイルメディアを運営するアイランド株式会社のオンラインストアです。
Aimaには『Ai(アイ)=わたし、愛』、『ma(マ)=余白、ゆとり、誰かとのつながりを意味する「間」』の意味が込められており、心地よい時間やつながりを大切にする人にぴったりの逸品をラインアップしています。
今回ご紹介した「いも栗カボチャ水晶」はもちろん、Aimaで購入できる商品すべてが対象になります。先着順なので、お得なこの機会をお見逃しなく!