フーディストノートアプリ

ご飯に合う!合わせみそでコクうま「麻婆なす」レシピ

ご飯に合う!合わせみそでコクうま「麻婆なす」レシピ
フーディストノートアンバサダーのゆみちーさんに夏の味覚なすを使った「麻婆なす」の作り方を教えていただきます。豆板醤のピリ辛と合わせみその甘さとコクが絶妙にマッチ♪片栗粉を使わずに、調味だれをからめたらできあがるので簡単ですよ!
フーディストノートアンバサダー
フーディストノートアンバサダー
2025/07/12
2025/07/12

こんにちは!フーディストノートアンバサダーのゆみちーです。

豚ひき肉と今が旬のなすを炒めて、調味だれをからめたら完成!おみそを使った片栗粉なしの「簡単麻婆なす」のレシピをご紹介します。

麻婆なす

ご飯のお供に最高♪

「合わせみそでコクうま!簡単麻婆なす」レシピ

分量

2人分

材料

なす(縦4等分→2等分の斜め切り)…3本

豚ひき肉…200g

塩・こしょう…少々

A すりおろしにんにく(チューブ)…小さじ1

A 合わせみそ…大さじ1

A 豆板醤…小さじ1

A きび砂糖…小さじ1

A しょうゆ…小さじ2

A 酒…大さじ1

A ごま油…大さじ3

作り方

麻婆なす

1. Aを合わせ調味たれを作っておきます。

麻婆なす

2. フライパンにごま油大さじ2を入れて熱し、なすを炒めて取り出します。

麻婆なす

3. 続けて同じフライパンにごま油大さじ1を入れて熱し、豚ひき肉をほぐしながら炒めます。

麻婆なす

4. 2のなすを戻し入れます。

麻婆なす

5. 1の調味たれを加えます。

麻婆なす

6. サッと炒め合わせ、塩こしょうで味を調えればできあがりです。

麻婆なす

麻婆なす

ワンポイントアドバイス

 ・調味たれのみそはしっかり溶かします。

 ・豆板醤の量はお好みで加減してください。

 ・きび砂糖は白砂糖やてんさい糖の代用可です。

 

今が旬でおいしい夏野菜のなすは、体内の余分な塩分や水分を体外に排出してくれるから、夏バテ症状の予防や緩和にひと役かってくれるそうです。

今夜、麻婆なすにしませんか?

ぜひ、お試しくださいね♪

ゆみちーさん
ゆみちー(@kobo0212)さん

2019年の新人賞から5年連続で「フーディストアワード」Instagram部門入賞。「おいしいを簡単に彩り良く♪」をモットーに、得意のカービングや飾り切りをいかしつつ、素材のよさを引き出すレシピや盛り付けを発信中。

<Instagram>
ゆみちー(@kobo0212)

※ゆみちー(@kobo0212)さんへの取材・仕事依頼はこちら

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「ゆみちー(@kobo0212)」の人気ランキング
新着記事