一口サイズがかわいい♪さわやか「レモンクッキー」の作り方

こんにちは!フーディストノート公式ライターのchiyoです。
一口サイズのかわいいレモンクッキー♪
レモン果汁入りのグラスアローはさわやかレモン味♪クッキー生地にもレモン果汁を入れました!
シャリっとサクサク!食感もおいしい♪
「レモンクッキー」レシピ
分量
クッキー9枚分
材料
【クッキー生地】
- 無塩バター…20g
- グラニュー糖…15g
- 全卵…8g
- レモン果汁…3g
- 薄力粉…45g
- アーモンドパウダー…10g
【グラスアロー】
- 粉糖…20g
- レモン果汁…4g
【トッピング】
- ピスタチオダイス…お好みで適量
下準備
1. 無塩バターを常温に出しておき、ヘラでつぶせるくらいのやわらかさにしておく。
2. 全卵を常温に出しておき、よく溶いておく。
3. レモン果汁(クッキー生地用)を常温に出しておく。
4. 薄力粉をふるっておく。
作り方
1. 常温に戻してやわらかくなった無塩バターをヘラでなめらかにする。
2. グラニュー糖を加えヘラでなじませてから、ホイッパーで白っぽくなるまで混ぜる。
3.常温に戻してよく溶いた全卵を2回に分けて加え、その都度ホイッパーでふわっとするまでよく混ぜる。
4. 常温に戻した冷たくないレモン果汁を加え、ホイッパーでよく混ぜる。
5. ふるっておいた薄力粉とアーモンドパウダーを加え、ゴムベラで切るように混ぜる。
6. 粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせたら、生地をまとめて冷蔵庫で少し冷やす。
※季節にもよりますが、生地を丸められる固さになればOKです
7. 生地を9分割する(1個あたり約11gが目安)。
8. 分割した生地を、手のひらでコロコロ転がし丸くする。
9. 火の通りをよくするため、真ん中を軽く押しつぶす。
10. 両サイドをつまんでレモンの形らしく成形、天板に並べる。
11. 天板ごと冷蔵庫でしっかり冷やす。
12. 170℃に予熱したオーブンで20分ほど焼く。
焼けました!
※クッキーが焼けたらオーブンから出して冷ましておきます。クッキーが冷めてからグラスアローを作ります
13. 粉糖にレモン果汁を加えよく混ぜる。
グラスアローのできあがり!
14. クッキーにグラスアローをかける。
※グラスアローが垂れるので、下に何か敷いておくとよいです
グラスアローが乾いたらできあがり!
お好みでピスタチオダイスなどトッピングするとかわいさアップです♪
ひとくちサイズのかわいいレモンクッキー♪
さわやかなレモン味でどんどん食べられちゃうおいしさです!
ぜひ作ってみてくださいね♪