梅雨入り前にチェック!キッチン周りの「カビ・におい対策グッズ」

カビ対策におすすめの商品
まずはカビ対策グッズから。油断すると発生するぬめりやカビは事前にシャットアウトしておきましょう!
ETERNAL RESUCUE(エターナルレスキュー) カビピカ

長崎国際大学と共同研究で開発された商品。貼るもしくは掛けるだけでカビ抑制・消臭などに効果的です。ゴミ箱やシンク下などのキッチン周り以外にも押し入れや下駄箱にも使用可能なので家じゅうで活躍すること間違いなし!
コジット パワーバイオ

じめじめして嫌なにおいが発生しやすいシンク下に貼っておくと、防カビ・消臭効果が期待できます。交換目安は約4か月なので、頻繁に取り換えなくてよいのがうれしいポイントです。床下収納にも使用可能とのことです。
ビーワンショップ カビホワイト

なんと食器や食品以外のほとんどのものにかけられる防カビスプレー。アルコール成分が蒸発せずに留まるのでカビやバクテリアを除菌し続けてくれるそう。効果も室内では約2〜3年続くそうなので手間がかからなくて楽ちん♪
におい対策におすすめの商品
続いてはにおい対策グッズ。熱くなりジメジメしてくるといや〜なにおいが気になります。においの元を断ちましょう!
エステー 消臭力ゴミ箱用

ゴミ箱に直接貼る・吊るすタイプの消臭剤です。ゴミ箱を開けたときにさわやかなメントールスカッシュの香りを感じられます♪キッチンにもよく合う香りで◎。コバエよけ効果もプラスされているので一石二鳥!
コモライフ ゴミ箱底のニオイ脱臭シート

ゴミ箱の底に敷いておくだけで脱臭してくれる商品です。生ゴミだけでなくおむつなどのにおいにも対応しています。においの発生源から対策しておくことで安心できますね。敷いておくことで底の汚れも防げるのがうれしい!
Zykify 生ゴミが臭わない袋

大容量の防臭袋。中身が見えにくいのもよいですね。ゴミの日まで日数があいていてもこの袋に入れてきつく結んでおけば一安心。また、外出先でも使えるのも便利ですよ。取り出しやすいボックスタイプなのも◎。
貼るだけ、掛けるだけなど手軽に取り入れやすいものも多くありました。本格的に梅雨が始まる前に、ぜひ対策しておきたいですね♪