とろ旨!ご飯のおかわりが止まらない「豚こま肉×なす」のおかず

白飯と食べたい!豚なす旨みそ炒め
調理時間:10分
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) October 29, 2024
難易度:★★☆
材料:2人分
豚こま切れ肉…250g
なす(中サイズ)…3本
長ねぎ…10cm
赤唐辛子…1本
酒…大さじ1
ごま油…適量
塩、こしょう…各少々
【A】
みそ…大さじ2
酒…大さじ2
鶏ガラスープの素…小さじ1/2
すりおろしにんにく…少量
こっくりとしたみその味わいがたまらない炒め物です。唐辛子のピリッとした辛味がよいアクセントに!なすと長ねぎを炒めるときに油が足りない場合は、足して調節してくださいね。
なすと豚こま肉の煮びたし
【ニュース速報】なす嫌いの娘が食べた!
— 1500人に教えた料理研究家/ひろさんきっちん♪ (@hirosankitchen) September 12, 2023
めんつゆいらず!なすと豚こま肉の煮びたしのレシピ pic.twitter.com/N7oXDCDuNh
続いてご紹介するのは、一口食べるたびにじゅわっとおいしい煮びたしです。豚こま切れ肉には砂糖をまぶしておくのがポイント。これで火を通しても硬くなりにくくなりますよ♪
豚なすみぞれ煮
❶大根300gはすりおろしておく
— ぼく・イラストレシピ (@boku_5656) February 1, 2023
❷豚こま肉250gに、塩ひとつまみ→片栗粉大2をまぶしたらフライパンで焼く。お肉の色が変わったら、なす3本(乱切り)も加えて炒める
❸大根おろしとAを加えて5分程煮ふ。千切り大葉10枚を添える
A醤油大2
A酒大2
Aみりん大2
A砂糖小2
A酢大1
(豆板醤小さじ1加えても✨) pic.twitter.com/v4RjFEj7rd
こちらは大根おろしと合わせたみぞれ煮です。Aの材料に、チューブのしょうがやにんにくを加えるのもおすすめとのこと!食欲がないときでもサラッと食べられそうです。
豚こまとジューシーなすのピリ辛ポックム
新レシピ!公開▶️⏱10分!
— 長谷美穂(はせみほ) (@hase_miho_) June 7, 2022
もやしでかさまし♪【豚こまとジューシーなすのピリ辛ポックム】
Nadia投稿【ID 438194】
ポックムは韓国で炒め物の意味。
キムチともやしの水分で茄子がジューシーに!しっかりご飯を食べたいときにも🙆♀️ ダイエットとして野菜をモリモリ食べたいときにも✊
召し上がれ〜♪ pic.twitter.com/FpvKqJ8mkA
続いてご紹介するのは、キムチやもやしと合わせた炒め物です。もやしを加えることでかさ増し効果抜群に!家計にもうれしい一品です。間違いなくご飯がすすむ味わいですよ♪
豚肉となすのオイスター炒め
【豚肉となすのオイスター炒め】
— Mizuki ミズキ@料理研究家 (@Mizuki_31cafe) July 18, 2021
1.豚こま150gに[酒•醤油•片栗粉各小1]を揉み込む。なすは長さ半分縦6等分に切ってアクを抜く
2.油大2でなすを焼き、一旦取り出す。油を少し足して豚肉を炒める
3.なすを戻し[オイスター・みりん各大1.5、にんにくチューブ2cm]を加えて煮からめ大葉を散らす pic.twitter.com/qY24pElAa3
最後にご紹介するのは、旨味たっぷりなオイスターソースを使った炒め物です。仕上げに青じそをちらすことで、彩りも豊かに!こってりしつつも後味はさわやかな一品です。
***
豚こま切れ肉となすのおかずをご紹介しました。どれもシズル感がたっぷりで、気になってしまいますね♪みなさんもぜひ作ってみてください!