フーディストノートアプリ

いくらでも食べられちゃう!まこりんとペン子さんの「ご飯もの」レシピ

いくらでも食べられちゃう!まこりんとペン子さんの「ご飯もの」レシピ
「〇〇どうですか?」というキャッチーなフレーズが印象的なまこりんとペン子さん。身近な食材で簡単に作れる、分かりやすいレシピがファンの心をつかんでいます。今回は、そんなのまこりんとペン子さんの“ご飯もの”レシピをご紹介!一度食べたら何回でも作りたくなりますよ♪
天海彩花
天海彩花
2025/04/29
2025/05/22
48
ハテナアイコン
★はアプリでお気に入り登録された数です

豚肉とごぼう、しいたけの甘辛しょうが炊き込みご飯

しいたけやしょうがの香りも、口に入れるとじんわり広がる旨味もたまらない!ごぼうのしっかりとした食感がよいアクセントになり、飽きることなく最後の一粒まで食べられてしまいます。豚肉で満足感もばっちり♪

ひじきとツナの炊き込みご飯

こちらはひじきやツナ、にんじんを合わせた炊き込みご飯です。旨味たっぷりのツナやほんのりと感じるひじきの風味でクセになるおいしさ。にんじんのパッと明るいオレンジ色で彩りもアップしていますね!

ちりめんじゃこのさわやかレモン炊き込みご飯

暖かくなるこれからの季節に食べたい、さわやかな炊き込みご飯です。じゃこの塩気と旨味やレモンの酸味で「あと一口…」とつい箸が止まらなくなります♪冷凍枝豆を使うのも手軽でよいですね。

とうもろこしとベーコンのバター醤油炊き込みご飯

とうもろこしやベーコンを使った炊き込みご飯です。炊きあがりにバターを混ぜれば、罪深いおいしさの一杯に!やさしい塩気が絶妙で、あっという間にお茶碗が空っぽになりますよ。

チーズin焼きおにぎり

こちらはライスペーパーでご飯を巻いてカリッと焼いた一品。口の中に広がるチーズのとろけ具合が◎。しょうゆとごま油の風味、さわやかな青じその組み合わせにもやみつきになります。ユニークなアイデアですね♪

***

どれもさっそく試してみたくなるレシピばかり♪まこりんとペン子さんのSNSには、今回ご紹介したような気軽に作ってみたくなる魅力的なレシピがたくさん投稿されています。ぜひチェックしてみてくださいね。

まこりんとペン子さん
まこりんとペン子さん
フーディストノートアンバサダー。家にある食材で簡単・美味しい“毎日ご飯 ”をテーマに、旬の食材やお手頃食材で作るスピードおかずや節約おかず、簡単に出来るあと一品料理をSNSやブログで発信中。料理研究家としてレシピ開発やコラム執筆など多方面で活躍している。

<X>
まこりんとペン子(@makorin_penko)

<Instagram>
まこりんとペン子の簡単・美味しい【毎日ご飯】(@makorin.to.penko3)

<ブログ>
まこりんとペン子の家にある食材で 簡単・美味しい【毎日ご飯】
お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

管理栄養士、フードスペシャリスト、YMAA認証マーク(薬機法・医療法適法広告取扱個人認証)の資格を保有。大学卒業後、給食会社やダイエット合宿施設、食品メーカーでの経験を経て、現在は高齢者施設に勤務。日々の栄養・給食管理のほか、災害用非常食の管理、食事イベントの企画・実施などを行っている。

関連記事

Campaign キャンペーン

「炊き込みご飯」の人気ランキング
新着記事