圧力鍋で簡単!フレッシュいちごソースで絶品「とろけるプリン」の作り方

こんにちは!フーディストノートアンバサダーのさいとうあきこです。
圧力鍋研究家として、思わず圧力鍋が使いたくなるレシピをご紹介していきます!
圧力鍋ならプリン作りが驚くほど簡単!短時間の加圧で、あとは余熱におまかせで失敗なく作れます。
とろけるようなやわらかさのプリンとフレッシュないちごソースの相性はぴったり。
身近な材料だけで作れるので、ぜひお試しください!
圧力鍋で簡単!「とろけるプリン・フレッシュいちごソース」レシピ
分量
4個分
材料
たまご…2個
牛乳…400ml
砂糖…50g
(フレッシュいちごソース)
いちご…8個
砂糖 …大さじ1
作り方
1. ボウルにたまごを割りほぐし、砂糖を加えて混ぜ、砂糖が溶けたら牛乳を加えてよく混ぜる。
2. 茶こしでこしながら、耐熱容器に流し入れ、アルミホイルをピッタリとかぶせてふたをする。
3. 圧力鍋に濡らしたキッチンペーパーを敷き、水1カップを入れ、耐熱容器を並べる。
※容器は均等に火が通るよう、等間隔に並べてください
4. 圧力鍋のふたを閉めて、強火にかけ、沸騰して圧力がかかったらすぐに火を止め、そのまま余熱で10分置く。(途中で圧力が下がっても、ふたを開けずにそのまま待つ)
5. (フレッシュいちごソースを作る)
いちごは、洗ってヘタを取る。1cmの角切りにして、砂糖をまぶし、冷蔵庫で冷やす。
6. 圧力鍋のふたを開けて、プリンを取り出してアルミホイルをはずす。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れてしっかりと冷やす。
7. 食べるときに、プリンの上からフレッシュいちごソースをたっぷりかける。
ワンポイントアドバイス
・どの圧力鍋でも基本は一瞬加圧調理して、余熱で10分置いてください。
・取り出したときに、まだプリン液に火が通っていない場合は、再度圧力鍋のふたを閉めて、一瞬加圧調理してください。
・フレッシュいちごソースは日持ちしないので、食べる分だけ作ってください。
作り方は動画でもご覧になれます

圧力鍋研究家。「うちごはんラボ」主宰。調理器具メーカーでの経験を活かし、圧力鍋のお料理教室圧力鍋を使った時短、簡単なのに本格的なレシピを多く手がけ、NHK「あさイチ」の圧力鍋特集でも話題に。
<ブログ>
「圧力鍋で時短!簡単!うちごはん」
<Instagram>
さいとうあきこI圧力鍋研究家(@atsuryokunabe_akiko)
<X>
さいとうあきこ/圧力鍋研究家(@utigohan_labo)
<YouTube>
「圧力鍋研究家 さいとうあきこ」
※さいとうあきこさんへの取材・仕事依頼はこちら