SNSで“いいね”1万超!暑い日にぴったりな「青じそ」レシピ

しそチーズ豚ロール
これ一生リピートし続けると思う…
— 青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) June 18, 2023
【梅しそチーズ豚ロール】
1.豚肉にたっぷり大葉をのせる
2.チーズと梅チューブをかける
3.フライパンで焼く
4.醤油大さじ2砂糖小さじ2をかけ絡めたら完成
大葉と梅のサッパリした風味とジューシーな豚ととろ~りチーズがたまりません!!
絶対試してみて!! pic.twitter.com/EkTBMf4E64
豚バラ肉やチーズと合わせたレシピです。こってりした食材と合わせることで、青じそのさっぱり感がグッと引き立っていますよ♪甘辛い味わいでご飯が止まらないおいしさです。
鶏のしそから
夏はこの鶏のしそ唐がめちゃくちゃ旨いんですけど、ちぎった大葉と鶏ガラ、にんにくもみ込むだけでやたら旨いの作れます。
— しかない料理のイガゴー@toroa代表 主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ (@gogoigarashi) August 17, 2024
大さじ3の油で揚げずに簡単。レモン絞って食べても最高です。 pic.twitter.com/a1XYPbnn7d
きざんだ青じそを使ったから揚げのレシピです。鶏がらスープの素やにんにくで下味をつけているので、つい箸が止まらなくなりますよ。仕上げにレモンをしぼれば、より一層夏らしい味に♪
ハムチーズ大葉の包み揚げ
チーズとろっとろ、皮ぱりっぱりな最高の酒のあて置いときます🍺
— トレえみ@40kg痩せた人 (@emiry_oinari) November 24, 2024
①春巻きの皮を3等分、ハムを十字に切る。
②大葉→ハム→🧀を重ね、画像のように巻いていく。
③油で川に色味がつくまで揚げる。
6pチーズやプロセスチーズを使うと揚げてる最中に流れていかないので失敗知らず✌️ pic.twitter.com/ZHwE4RMs0C
ハムやチーズを具材にした春巻きのレシピです。チーズのコクやハムの塩気、青じそのさわやかさのバランスが◎。とろ~りとしたチ―ズに胸が弾みます。おつまみにもぴったりの一品です。
レンジで一発!大葉バターペペロン
具が大葉だけでこの美味しさ
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) September 20, 2019
【レンジで1発!大葉バターペペロン】
①耐熱容器に[半分に折ったパスタ※1束(100g)、顆粒コンソメ、オリーブ油各小さじ1、チューブにんにく1cm、塩、鷹の爪各少々、水240ml]を入れ600Wラップ無しで袋の表示+3分チン
②バター10g、醤油少し、刻み大葉をどっさり加える pic.twitter.com/7Fxx2TFey8
青じそが主役のパスタです!バターのコクがありつつ、青じそのさわやかさで後味はすっきち。電子レンジで作れるのは、暑い日には特にうれしいポイントです。バターやにんにくの香りがたまりません♪
ガリバタ大葉メシ
なんちゅうもんを食わせてくれたんや…
— ジョーさん。(料理研究家) (@syokojiro) June 13, 2019
ウマすぎる…
などと友人が言い始めた「ガリバタ大葉メシ」
大葉8枚を刻んで、バター20g、おろしにんにく2g、白すりごま大さじ1とともに600Wのレンジで1分チンしたら完成!
ごはんと混ぜたりパスタにしてもおいしいよ!
無塩バターの場合塩少々を加えて下さい pic.twitter.com/WhNvIy5ufd
最後にご紹介するのは、ご飯とあわせるレシピ!バターとにんにくのパンチがきいた味わいで、やみつき必至です。おにぎりにするのもよさそうですね♪「だいたいご飯3膳分くらいの量」とのことですよ。
***
どれも気になるレシピばかりでしたね♪さっぱりとした味わいで暑い日も元気にのり切れますよ。ぜひ日々のごはんに取り入れてみてくださいね♪