Xで”いいね”1万超!タイニーフルーツキッチンさんの「大人気スイーツ」

イギリス式パンケーキ
イギリス式の薄いパンケーキ。何回かおススメしてますが、ホントにお気に入りなのでまだ食べた事無い方は試してほしいです。
— タイニーフルーツキッチン (@t_f_kitchen) August 6, 2024
レシピをどうぞ。 pic.twitter.com/nA1xipfNTK
スイーツを知り尽くしたタイニーフルーツキッチンさんが「ホントにお気に入り」というパンケーキ。ひとくち食べればほんのりとした甘味とレモンのさわやかな香りが♪紅茶と一緒にいただきたいですね。
ティーキャラメル
自分で作ったキャラメルを食べると心が落ち着くのはなんでだろう。
— タイニーフルーツキッチン (@t_f_kitchen) October 22, 2024
今回使ったアールグレイの香りも好き。
レシピをどうぞ。 pic.twitter.com/HaTMTGJaJp
こちらは紅茶の香りが楽しめるキャラメル!心がほどけるようなやさしい甘さが口の中に広がります。たった5つの材料で作れるので、一度買い揃えてしまえば何度でも作りたくなりますよ。
ベイクドチーズケーキ
ベイクドチーズケーキのレシピです。 pic.twitter.com/sVTbnVfExb
— タイニーフルーツキッチン (@t_f_kitchen) April 26, 2022
まるでお店の商品のような見た目にうっとりしてしまうベイクドチーズケーキです。焼きたてはふわふわ、冷蔵庫で冷やせばしっとりとした食感に。おもてなしにも喜ばれること間違いなしです!
ラングドシャ
お菓子を作っていると、卵白だけ残ってしまう事があります。
— タイニーフルーツキッチン (@t_f_kitchen) May 26, 2022
ラングドシャはそんな時におススメのクッキーです。卵白の重さを測って他の材料も同じ量用意するだけです。
絞り袋を用意するのが大変ならスプーンだけで作れます。薄いクッキーなので、焼く時間は様子をみながら焼いてくださいね。 pic.twitter.com/fuheM2oFt4
サクッとした軽い食感が魅力のラングドシャ。卵白が余ってしまったときのために、特に覚えておきたいレシピです。スプーンで作るときはなるべく同じ量をすくって、シートに落として薄く伸ばしてください、とのこと!
アールグレイのパウンドケーキ
アールグレイが香るパウンドケーキのレシピです。 pic.twitter.com/soWwVfrieG
— タイニーフルーツキッチン (@t_f_kitchen) October 20, 2022
最後にご紹介するのは、パウンドケーキ。アールグレイの茶葉を細かくして生地に加えることで、さわやかなベルガモットの香りが楽しめるケーキに。プレーンでも他の香りをつけてもOKだそう。色々試してみたいですね♪
***
レシピもお写真も素敵なものばかり。じつは、このお写真は息子さんが撮影されているようですよ♪タイニーフルーツキッチンさんのSNSには、ほかにも素敵なレシピとお写真がたくさん投稿されています。見ているだけでも幸せな気持ちになれるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

<X>