SNSで“いいね”1万超!Xでバズッた「トマト」レシピ

トマトのナムル
これは永遠に食べてられそうな箸止まらないやつ。
— しかない料理のイガゴー@toroa代表 主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ (@gogoigarashi) April 8, 2024
トマトはナムルにすると旨いですが、鶏ガラ少し入れると「トマトのグルタミン酸×鶏ガラのイノシン酸」でめちゃくちゃ美味しくなります。
ごま油大1、醤油小1、鶏ガラ・おろしにんにく各小1/2混ぜ、切ったトマト2個加え和えて塩、胡椒で味調える。 pic.twitter.com/pePN4fbz6A
最初にご紹介するのは、トマトのナムルです。鶏がらスープの素とトマトを合わせるのがおいしさの秘訣。にんにくやとごま油の風味も加わって、やみつき必至のおいしさです♪
お家居酒屋!和風チーズ無限トマト
【お家居酒屋!和風チーズ無限トマト】
— ハマごはん【お手軽レシピ】 (@hamagohan_r) May 17, 2022
①トマトを一口サイズにカットする
②トマトにオリーブオイル、めんつゆ、塩を加えて和える
③粉チーズ、パセリをかけて完成
間違いなくやみつきになるおつまみレシピです!粉チーズがものすごく合います! pic.twitter.com/cxMFZZsWJr
こちらは居酒屋のメニューにありそうな一品!めんつゆや塩で味付けしたら、オリーブオイルで風味付け♪仕上げの粉チーズでコクがアップして、お酒にもぴったりな一品に。
トマトとカマンベールの炊き込みご飯
トマトとカマンベールを炊き込むとあまりにも美味しかったのでメモ🍅 pic.twitter.com/VMdXVI7W1f
— まいのおやつ (@mainooyatsu) September 14, 2022
こちらは炊き込みご飯にするレシピ♪炊飯器に材料と調味料を入れたら、あとは炊飯するだけ!カマンベールのトロッとしたおいしさとトマトの酸味や甘味で絶品です。
トマトの冷製だしスープ
もはや料理と呼べるかギリギリの簡単さなのに超旨い簡単ヘルシーベジ飯
— リュウジ@料理のおじさんバズレシピ (@ore825) September 19, 2019
「トマトの冷製だしスープ」
トマト150gを荒微塵にして冷水120cc、白だし大さじ1強、塩少々混ぜ黒胡椒とオリーブオイルたらすだけです
白だしとトマトがこんなに合うとは、火も使わずに切って混ぜるだけ!オススメです! pic.twitter.com/KxPOW0lLAm
最後にご紹介するのは、トマトの冷製スープ♪塩分と水分がとれるので、熱中症予防・対策にもよさそうですね。少し味を濃くして、そうめんやそばのつけだれにしても◎。
***
どれも今すぐ試してみたくなる素敵なレシピばかりですね!ぜひ作ってみてください。