フーディストノートアプリ

野菜嫌いも克服!野菜をたっぷり使ったハンバーグレシピ

野菜嫌いも克服!野菜をたっぷり使ったハンバーグレシピ
ハンバーグの定番レシピではタマネギやにんじんを細かく刻んで入れますが、たまには季節の野菜やお子さまが苦手な野菜を入れてみましょう!「いつもと違う味も美味しい!」の声が聞けたら嬉しいですね。
フーディストノート
フーディストノート
2016/09/26
2021/10/07
view

和風長芋ハンバーグ

なんと輪切りにしたまん丸の長芋がゴロっと入っているハンバーグです。長芋の存在感バッチリで、ひき肉が少量で済むのが嬉しいですね♪タネにつけた青シソとポン酢のソースでサッパリとした和風の味わいが楽しめます!

↓レシピはこちらから
https://ameblo.jp/leon-himari/entry-12026767532.html

甘辛なすハンバーグ

なすをたっぷりと使ったハンバーグはいかが?甘辛味とチーズの香ばしさ、バターの風味のマジックでなす嫌いのお子さまにもおススメですよ♪

↓レシピはこちらから
https://ameblo.jp/pi-kan73/entry-12150195941.html

ごぼうたっぷり和風ハンバーグ

食物繊維豊富なごぼうをハンバーグに練りこんで栄養抜群!豚ひき肉400gに対し、ささがきしたごぼうを100gほど入れ、卵・パン粉・牛乳・マヨネーズ・塩コショウを混ぜて成型します。和風ソースと好相性♪

↓レシピはこちらから
https://ameblo.jp/keitakku/entry-11963845790.html

セロリがしゃきしゃきの超さっぱり~な和風ハンバーグ

たくさんのセロリを入れた和風ハンバーグレシピです。合いびき肉と一緒に大豆の水煮を細かくして入れているのでヘルシーな仕上がり♪焼き肉のタレを隠し味に混ぜているのでコクもありますよ。

↓レシピはこちらから
http://www.recipe-blog.jp/profile/2303/recipe/205150

蓮根入り和風ハンバーグ

隠し味に味噌を使ったレンコンと玉ねぎがたっぷり入ったサクサク食感のハンバーグ!レンコンは粗みじんに刻み、食感を残してくださいね。大根おろしと一緒にシソやカイワレ、みょうがなどお好みの薬味をのせて召し上がれ♪

↓レシピはこちらから
https://ameblo.jp/shimyu33/entry-12028927818.html

ハンバーグはいつの時代もお子さまの大好きメニュー上位にランキングされています。野菜をたっぷりと入れる際に隠し味を入れるアイデアを活かしたレシピが多くありました。ぜひ挑戦してみてくださいね!

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事