ほっこりおいしい♪この季節に食べたい「和風トースト」

塩昆布ととろけるチーズの和トースト
材料:2人分
食パン…2枚
塩昆布…大さじ1
ピザ用チーズ…40g
マヨネーズ…大さじ2
①食パンにマヨネーズを塗る。
②塩昆布、チーズをのせる。
③トースターで焼き色がつくまで焼く。— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) June 22, 2024
塩昆布とチーズを使ったトーストです。マヨネーズのコクとバランスが絶妙な一品♪この組み合わせはクセになる味わいで、おつまみにもおすすめです♪
ちくわツナサンド
サンドイッチの日らしいので家にあったもの挟んだら美味しすぎました😋
— 管理栄養士・料理家ふっちー (@sitsukerurecipe) March 12, 2024
[ちくわツナサンド]
食パンは軽くトーストする。ボウルにツナ缶、マヨ大2、塩胡椒、小口ねぎ大1を入れて混ぜる。ちくわ2本は縦半分に切る。食パンに焼き海苔、スライスチーズ、ちくわ、ツナマヨをのせ、もう一枚のパンで挟む pic.twitter.com/8e9XYWLnBh
ちくわやツナ、チーズなどを使ったトーストです。焼き海苔やねぎの風味に“和”を感じられて、どこか心が落ち着く味わい。具だくさんなのもうれしいですね!
海苔しらすトースト
海苔しらすトースト。
— まるやまひとみ*フードイラストレーター (@maruco_026) January 8, 2024
アルミホイルに乗せた食パンを魚焼きグリルで片面焼きひっくり返す。
海苔を敷いたらしらすを乗るだけ乗せて、チーズでまとめる。
一気に焼き目を付け、しらすのふっくら感を残して。
おともはFUDGEコーヒー便でアーモンドミルクオレ。 pic.twitter.com/179R0T35VK
しらすと海苔、チーズを使ったトーストです。魚焼きグリルで作れるので、トースターがないご家庭でも◎。焼き方のコツをおさえれば、ふっくらしらすを楽しめます!
卵かけご飯風トースト
(トーストシリーズ🍞)
— つぶやき食太郎 | お手軽料理レシピ (@shokutarokun) July 12, 2022
【卵かけご飯風トースト】
皆様おはようございます😙👍さて今回はトーストシリーズです✨和風出汁の香るトーストは結構病みつきになるよー👍ただ、料理をする前は在庫の確認しっかりしようねー🤣
今日も素敵な一日を✨🎶#レシピ動画 #レシピ#レシピッピ pic.twitter.com/RNdbbQQz0M
卵や海苔を使ったトーストです。 かつおぶしの風味が後をひくおいしさ。動画の「ちょっとかための卵」バージョンもおいしそうですね!試してみたくなります♪
ごま油で和風トースト
ごま油で和風トースト🍞
— みおさんちの晩御飯🍽 (@gohandaisuki621) April 5, 2023
食パンにごま油かけてピザ用チーズ乗っけて、マヨネーズ掛けてトースターIN(´ᗜ` )
小ネギと麺つゆと海苔を散らして完成👏 pic.twitter.com/fFevRxFTCk
ねぎやチーズ、海苔を使ったトーストです。ひとくち食べればごま油がジュワっと感じられて、やみつき必至!いくらでも食べたくなってしまいます♪
***
この季節だからこそ楽しみたい「和風トースト」で、ほっこり温かい時間を味わってくださいね♪