間違いない組み合わせ!旨味たっぷりな「じゃがいも×塩昆布」

塩昆布と梅干しのさっぱりポテト
夏のじゃがいもは「梅干し、塩昆布、バター」で食べるとものすごく美味しい。梅の酸味でさっぱり。仕上げに醤油を少しかけると味締まって美味しいです。
— #ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 (@igarashi_yukari) June 15, 2024
じゃがいも2個にふんわりラップし600W5分程チン。バター10g、梅干し1粒、塩昆布5g混ぜ、塩胡椒で味調えお好みでバターのせて醤油をかける。 pic.twitter.com/kkxUmdrh04
最初にご紹介するのは、さわやかな梅干しとまろやかなバターが相性ぴったりなおかずです。仕上げに追いバターをすると背徳感のあるやみつき味に♪
レンジで簡単!塩昆布で和風ジャーマンポテト
【レンジで簡単!塩昆布で和風ジャーマンポテト】
— まるみキッチン【簡単レシピ】 (@marumi_kitchen) September 10, 2022
①じゃがいも2個の皮をむき乱切り
②耐熱容器で①、塩こんぶ大さじ3、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ1と和えたらバター1かけのせる
③ラップして600w3分チン、一度かきまぜたらもう一度3分チンして完成 pic.twitter.com/3uw4Z6zJVs
こちらはめんつゆを使った一品。バターでてりってりに輝いたじゃがいもが一層食欲そそります。和風の味わいで、どこかほっとする味ですよ♪
あっさりおいしい!塩昆布とツナのポテサラ
『あっさりおいしい!塩昆布とツナのポテサラ』Nadia ID 452576
— 長谷美穂(はせみほ) (@hase_miho_) January 18, 2023
シンプルに美味しいサラダ♪材料少なめレシピで助かる✨素材の味を生かして仕上げました✨
あっという間にできて作り置きにも🤍
じゃがいも3〜4個
ツナ缶1缶
塩昆布10g
Aマヨネーズ大さじ2
A酢大さじ1弱
A砂糖小さじ1 pic.twitter.com/B5gUwLOFPt
続いてご紹介するのは、ツナと合わせた一品。マヨネーズと酢、砂糖のバランスが絶妙で箸が止まらなくなります。この組み合わせは他の料理にも応用できそう♪
サクサク塩昆布バターポテト
混ぜて焼くだけ!マジでお酒が無限…!
— てぬキッチン (@Tenu_Kitchen) October 17, 2021
【サクサク塩昆布バターポテト】
1️⃣ポリ袋に細切りじゃがいも1個、塩昆布8g、片栗粉大1をいれて混ぜる
2️⃣油大1強を熱し薄く広げカリッと焼く
3️⃣裏返して、バター10gを入れフライ返しで押さえながらカリッと焼く pic.twitter.com/0FoAdE8vsf
最後にご紹介するのは、サックサクの食感を楽しめる一品。バターはフライパンの周りに入れ、フライ返しで押さえながら焼くとカリッとした仕上がりに♪
***
じゃがいもと塩昆布のやみつきおかずレシピをご紹介しました。ぜひ、今晩の献立の参考にしてみてくださいね♪