フーディストノートアプリ

簡単なのにキュート!試してみたくなる「バレンタインスイーツ」

簡単なのにキュート!試してみたくなる「バレンタインスイーツ」
手作りのバレンタインスイーツは、気持ちを伝える最高のアイテム。でも、難しいレシピはハードルが高い…。今回は、そんな方におすすめの簡単レシピをご紹介します。どれも作ったほうももらった方も思わず笑顔になる、そんな心温まるものばかりですよ♪
天海彩花
天海彩花
2025/02/05
2025/02/05
view

簡単!いちごチョコ


いちごをチョコでコーティングして、クラッカーにのせるだけのとっても簡単なレシピです。おかし作り初心者さんでも簡単にできて、見た目もかわいらしい仕上がりに!つまみやすさも抜群なので、パーティーにもおすすめです。

高見えチップス

ポテトチップスがおしゃれに大変身♪ポテトチップスの軽い塩味がホワイトチョコの甘味をさらに引き立て、クランベリーがさわやかさをプラスします。一度食べたらやみつきになること間違いなしの一品♪

おかし用の風船を使ったまんまるプリン

愛らしいフォルムでハートをわしづかみ!風船で形を作る工程が楽しく、作っている時間も思い出になりますね。お子さんと一緒に作るのも楽しそう♪市販のプリンミックスを使うので、見た目以上に簡単です。

スティックホワイトチョコチーズケーキ

続いてもひろまるさんのレシピです!こちらはまるでアイスキャンディーのような一品。なめらかなチーズケーキにホワイトチョコや生クリームのまろやかさが加わり、上品な甘味を楽しめます♪

お花マシュマロ

最後にご紹介するのは、バレンタインのスイーツをさらに格上げする魔法のトッピング!こちらのお花マシュマロをチョコレートにそえれば、ギフトが一気に華やかになりますよ。ぜひ取り入れていただきたい一品です。

***

どれも難しくなく、試してみたくなる素敵なレシピばかりですね。今年のバレンタインに何を作るかまだ決めてない方は、ぜひ作ってみてください♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

管理栄養士、フードスペシャリスト、YMAA認証マーク(薬機法・医療法適法広告取扱個人認証)の資格を保有。大学卒業後、給食会社やダイエット合宿施設、食品メーカーでの経験を経て、現在は高齢者施設に勤務。日々の栄養・給食管理のほか、災害用非常食の管理、食事イベントの企画・実施などを行っている。

関連記事

Campaign キャンペーン

「バレンタイン」の人気ランキング
新着記事