フーディストノートアプリ

新提案☆うなぎに代われるか!?「ちくわ」の蒲焼きレシピ

新提案☆うなぎに代われるか!?「ちくわ」の蒲焼きレシピ
一時期『茄子の蒲焼きが鰻の蒲焼きに似ている!?』とメディアで話題になりましたね。そこで今回は別の食材でつくる蒲焼きをご提案させていただきます。それは「ちくわ」!ちくわは魚肉が入っているのでより鰻に近づける予感☆「ん!?なんだこれは!?」と土用の丑の日の食卓が盛り上がること必至です♪
フーディストノート
フーディストノート
2016/07/29
2021/10/07
view

まずはこちらをお試しあれ♪

材料はちくわ・砂糖・みりん・醤油の4つ。切ってフライパンで焼いたちくわにたれをからめればできちゃう超簡単蒲焼きです。お好みで山椒を振るとより本格的に♪

↓レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/100726/recipe/738619

市販のたれを使って失敗なし!

切ってフライパンで焼いたちくわに「焼肉のたれ」をからめただけ!焼き色をよくつけるとより香ばしく、甘辛いたれとの相性もバッチリ♪

↓レシピはこちら
http://aiwai.exblog.jp/18668890/

本物と見間違うクオリティー!

包丁で細かく切れ込みを入れる一工夫でちくわが幅広くなり、本物の鰻に見間違えそうなちくわの蒲焼きに!オリジナルのたれも簡単で美味しい♪

↓レシピはこちら
https://ameblo.jp/rokkinhouse/entry-11372394504.html

肉と豆腐を合わせて満足感UP!

ちくわだけではちょっとさみしい…。そんなときにはこれ!豚ひき肉と木綿豆腐を混ぜたものを、切り開いたちくわと重ねてボリュームアップ!お子様や男性も満足の一品に♪

↓レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/35529/blog/14169051

鰻はちょっと苦手…という方にも♪

鰻が苦手なレシピ考案者さんが、ちくわにささみをプラスするアイデアで鰻の食感の再現にトライ。鰻よりさっぱり、だけど鰻っぽさを楽しめます♪

↓レシピはこちら
https://ameblo.jp/suzu–cafe/entry-10959910860.html

いかがでしたか?ちくわは季節を問わず、安価で安定して手に入るので土用の丑の日でなくてもチャレンジしやすいですよね。是非お試しください♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事