レンジで簡単!ご飯がすすむ「えのき×豚肉」のお手軽レシピ

レンジで一発!肉巻きえのきポン酢
【レンジで一発!肉巻きえのきポン酢】
— まるみキッチン【簡単レシピ】 (@marumi_kitchen) October 3, 2022
①えのき1株の根を落としたら食べやすい大きさにさく
②薄切りの豚ロースで包む
③耐熱皿に並べたら全体にめんつゆ(2倍濃縮)大さじ3を回しがけラップして600w3分チン
お好みで白ごま、きざみねぎ、一味をふったらポン酢にディップして完成 pic.twitter.com/qozsaWHyB0
最初にご紹介するのは、えのきを豚肉でくるくると巻いてレンチンしたレシピ。えのきがたれをしっかりからめてくれるので、ご飯がどんどんすすみますよ♪
巻きレタスしゃぶしゃぶ
簡単!夏はレンジでしゃぶしゃぶ🍲
— 双松桃子⌇胃袋沼らせモテごはん (@momosan0627) June 26, 2021
“巻きレタスしゃぶしゃぶ”
さっぱりヘルシーな10分レシピ🗒
レタス、長ネギ、えのきを切っておく→豚ロースしゃぶしゃぶ肉1枚で具材をクルクル巻く→600wで4分間チンします→最後に青ネギ沢山かけたら完成っ🙆♀️
お好みのポン酢や胡麻だれで食べてね🥂#ももレシピ pic.twitter.com/BihaZSHMzu
レタスやねぎと合わせたレシピです。食材のそれぞれの食感の違いが楽しく、最後まで飽きずにいただけます♪青ねぎをたっぷりかけて、 ポン酢やごまだれで召し上がれ!
レンジで豚こまさっぱりしょうがおろしポン酢
難易度:★☆☆
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) May 25, 2022
材料:2人分
豚小間切れ肉…200g
ピーマン…2個
にんじん…1/4個
えのき…1株
塩・こしょう…各少々
薄力粉…大さじ2
【A】
ごま油…小さじ1
ポン酢…大さじ3
しょうがすりおろし…小さじ1
ピーマンやにんじんと合わせた、豚こましょうがおろしです。豚こま切れ肉にはあらかじめ薄力粉をまぶしておくことで、レンジでもジューシーな仕上がりに♪
レンジで作る肉豆腐
食物繊維5.7gの『レンジで作る肉豆腐』赤身の豚もも肉60gを、酒・みりん・醤油 各大1、粉末だし小1に漬け込む。えのき1/2袋、しいたけ3個を食べやすく切り、皿に盛る。その上に木綿豆腐150gをちぎって乗せ、豚肉を並べ、ラップして600W3分。混ぜてまた3分。お好みでネギを散らし完成。 pic.twitter.com/Q873xGhWAy
— りえ@管理栄養士のカンタン低脂質レシピ (@rieXdolphin) January 25, 2023
しいたけや豆腐と合わせた、肉豆腐のレシピです。豆腐は包丁を使わず手でちぎることで、レンジでも味がしみ込みやすくなります。しいたけの旨味がたまりません!
***
豚肉とえのきを使ったレンチンレシピを4つご紹介しました。手軽でおいしいレシピばかりで、忙しい日にもぴったりです!ぜひ、参考にしてみてくださいね♪