フーディストノートアプリ

特別な1日をもっとHAPPYに!「朝バースデー」のススメ。

特別な1日をもっとHAPPYに!「朝バースデー」のススメ。
大切な家族やパートナーのお誕生日。出来ればその当日にお祝いしたいところですが、平日だとなかなか…。そこで今回は、スペシャルな1日のスタートに「朝バースデー」のご提案!こんなお料理で、お祝いはいかが?朝と夜に2回お祝いするのもオススメですよ♪
フーディストノート
フーディストノート
2015/11/08
2025/02/03
view

頑張りすぎない、手軽なケーキを準備して…

手軽なパンケーキを、ホイップよりも軽い口当たりのヨーグルトクリームでデコレーション。お好きなフルーツをトッピングして、朝から食べられるバースデーケーキに。
水切りヨーグルトは前の晩から用意しておくのがおススメ。

▼レシピはこちら
https://ameblo.jp/shinku06z04/entry-12069930765.html

カップケーキはケーキラッパーで包もう。

ワンボールで出来る手軽さなのに、中身はとっても幸せなお味のカップケーキ。こんな可憐なケーキラッパーに入れると、一層華やぎますね。お子様用なら数字のろうそくを立てるのもかわいい!

▼レシピはこちら
http://poupet.blog84.fc2.com/blog-entry-657.html

パンを焼くなら「ちぎりパン」で豪華に見せる!

ちぎりパンのボリューム感って、ケーキの代わりとしても持って来いだと思いませんか?
こちらは、クリームチーズとリンゴジャムを合わせたフィリングが幸福度をアップさせてくれる「チーズケーキ風」のちぎりパン。

炊飯器を使った自家製ジャムがとってもおいしそうですが、もちろん市販のもので時短もOK!

▼レシピはこちら
https://ameblo.jp/mhbb3-es/entry-12072280355.html

大皿で作ってみたい♪スコップケーキ風のオムライス

畑からのぞく人参のグラッセが楽しいオムライスは、市販のミートソースを使って味付けするから、とっても簡単!大皿で作れば一層デコラティブですね。

▼レシピはこちら
http://lilica.exblog.jp/22879399/

メニューが決まったら、あとはテーブルにお花を飾ったり、バースデーソングのBGMを流したり…。いつもの朝にはないアイデアで、特別な1日を演出してみましょう。その1日を最高の気分でスタートできる「朝バースデー」、おすすめです。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事