フーディストノートアプリ

自分好みにカスタマイズ♪「ラザニア」のアレンジレシピ5選

自分好みにカスタマイズ♪「ラザニア」のアレンジレシピ5選
平たいパスタとミートソース、ホワイトソース、チーズなどを交互に重ねて作る「ラザニア」。シンプルなレシピも美味しいけれど、自分好みに色々な具材を入れてカスタマイズするとより満足度がアップするかもしれませんね♪そこで今回は、参考になりそうなアレンジレシピをご紹介します。
フーディストノート
フーディストノート
2016/05/25
2024/12/17
view

高野豆腐のラザニア

しっかりした歯ごたえがある高野豆腐をパスタの代わりに使えば、ヘルシーなのに満足感が得られます。豆腐のふわっと感がたまらない♪

レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/1625/recipe/621308

ほうれん草ラザニア

肉を使わないヘルシーラザニア。ときに、ボリュームがありすぎて重たいラザニアですが、カッテージチーズを使ったり、ほうれん草など野菜をたっぷり入れることであっさりといただけますよ♪

レシピはこちら
http://www.oishiiamerica.com/2013/03/25/%e3%81%8a%e3%81%84%e3%81%97%e3%81%84%e3%81%bb%e3%81%86%e3%82%8c%e3%82%93%e8%8d%89%e3%83%a9%e3%82%b6%e3%83%8b%e3%82%a2/

パンプキンラザニア

マッシュしたカボチャでクリーミーソースを作り、チーズを重ねてオーブンで焼きます。かぼちゃとリコッタチーズの甘さが絶妙にマッチする一品です♪

レシピはこちら
http://gohanusa.jugem.jp/?eid=555

白菜ラザニア

ミートソースとホワイトソースは市販ソースを使い、時間短縮。白菜を使うのでヘルシーですが、味がしっかりしみ込み食べごたえも抜群です♪

レシピはこちら
https://ameblo.jp/atashinchigohan/entry-11993092543.html

もち湯葉ラザニア

耐熱皿に切り餅、湯葉、ソースを層になるよう重ねてオーブンで焼きます。湯葉と切り餅がとろっと口の中でとろけますよ♪

レシピはこちら
http://plaza.rakuten.co.jp/onnkei44/diary/201505120000/

ラザニアは使用するチーズや具材によって味のバリエーションが拡がります。大皿にたくさん作って取り分けたりするおもてなしにも◎。色んなアレンジにトライしてみてくださいね!

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード

Campaign キャンペーン

新着記事